企業解説

【新卒】岡本無線電機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「岡本無線電機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

岡本無線電機株式会社はどんな企業ですか?

岡本無線電機株式会社は、電子部品や半導体を専門とする商社で、創業から80年以上の歴史を持っています。非常に幅広い取り扱い製品を有し、国内外の2,000社以上のお客様にサービスを提供しています。家電や医療機器、ロボット、自動車などさまざまな業界のモノづくりを支援している企業ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

理系・文系を問わず多様な人材を積極的に採用しています。特に、電子部品や半導体に興味を持ち、自ら考え行動できる方や、コミュニケーション力に自信のある方を重視しています。また、グローバルな視点も求められていますね。

仕事博士
仕事博士

岡本無線電機の魅力はどこにありますか?

この会社の魅力は、業界トップクラスの製品数を誇り、多様な業界のニーズに応じた柔軟な提案ができる点です。また、社員同士の協力を重視し、人材育成に力を入れているため、働きやすい環境が整っています。具体的な技術提案を通じて、顧客のモノづくりをサポートできることで、やりがいを感じることができるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

社会貢献のビジョンはありますか?

岡本無線電機は、Society5.0に貢献する企業を目指しています。IoTやITなどの新技術を駆使して、未来の社会を支える製品開発に取り組んでいます。特にロボットや自動車、エネルギー、医療分野に注力し、持続可能な社会の実現を目指している点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

年間休日は125日で、基本的に土日祝が休みのワークライフバランスの取りやすい環境です。平均残業時間も約12時間と非常に少なく、社員の生活を重視しています。さらに、入社後の研修制度が充実していて、先輩社員のフォローも受けられる点が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標は何ですか?

今後は電子部品業界のさらなる発展を見据え、顧客との信頼関係を深めながら新しい技術を取り入れていく方針です。特に未来PJを通じて、全社員が意見を交換しながら新しい未来を共に創造していく活動が進められています。これにより、より革新的な製品提案を実現することが目標ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

岡本無線電機株式会社

  • 設立:1985年5月25日
  • 資本金:3億6000万円
  • 所在地:〒556-0005

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました