【新卒】昭和産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「昭和産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
昭和産業株式会社ってどんな会社?
昭和産業株式会社はどのような事業を展開していますか?

昭和産業株式会社は、日本を代表する「穀物ソリューション・カンパニー」として、製粉・製油・家庭用食品・糖質などの製造販売を行っています。国内各地に拠点を持ち、アジアを中心にグローバルに事業を展開中です。穀物から得られる多様な製品を通じて、社会的課題や消費スタイルの変化にも対応し、必要とされる企業を目指していますね。

求める人物像について教えてください。

昭和産業では、『Vitality』を持つ方を求めています。思考意欲や行動意欲を持ち、困難に立ち向かう力があります。また、変革に挑む『Innovation』の精神や、多様性を尊重し新たな価値を生み出す姿勢も重視されていますよ。自身の意見を発信しながら、コミュニケーションを大切にしていただきたいですね。

会社の社風や風土について教えてください。

昭和産業は「人財」を大切に育む企業です。全力でミッションに向き合うプロフェッショナルが活躍し、部署を超えた交流も盛んです。キャリアやライフプランに寄り添った支援の仕組みが整っており、柔軟な働き方を推進しています。社員一人ひとりがやりがいを感じられる環境が整っているのが特徴ですね。

どのような新入社員の育成プログラムがありますか?

昭和産業では、充実した研修体制とキャリア開発制度が用意されています。入社後は先輩社員のサポートから始まり、段階的に専門性を磨く機会があります。特に、働きやすい環境とモチベーションアップに向けた制度が整備されていて、育児や介護と仕事の両立支援も行われていますよ。

昭和産業の製品にはどのようなものがありますか?

昭和産業が展開している製品には、天ぷら粉やお好み焼粉、ホットケーキミックス、パスタなどがあり、家庭や店頭でよく見かける商品ばかりです。さらに、自社の研究開発による革新的な商品も多く、B to B事業においては農家との提携を通じて、食品や飲料メーカーに穀物提供をしていますね。

会社のビジョンについて教えてください。

昭和産業のビジョンは、「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」ことです。穀物を活用して「食」の課題を解決し、質の高い製品を提供することで、より良い社会を目指しています。これから仲間になる方々にも、共に挑戦していただくことを期待していますよ。

ありがとうございました!

会社情報
昭和産業株式会社
- 設立:1936年2月18日(創業1922年)
- 資本金:142億9,300万円
- 所在地:〒101-8521 東京都千代田区内神田2-2-1