【新卒】株式会社上島ポンプ水道工業所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社上島ポンプ水道工業所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社上島ポンプ水道工業所ってどんな会社?
株式会社上島ポンプ水道工業所はどんな事業を行っていますか?

上島ポンプ水道工業所は、水道設備のトータルプロデューサーとして、給排水衛生設備工事や消火設備工事、空調設備工事を手掛けています。特に、私たちの日常生活に密接に関わる「水」を扱い、人々の安全を守るための重要な役割を果たしています。地域に根ざした企業として、堺の様々な施設の水回りを支え続けて114年の歴史がありますね。

この会社の特徴や魅力は何でしょうか?

この会社の最大の魅力は、社員を大切にする働きやすい職場環境ですね。完全週休2日制で年間休日120日、残業も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。また、社員の平均勤続年数が20年以上というのも、職場の良さを示しています。資格取得を支援し、成長を促す姿勢も魅力と言えるでしょう。

求める人物像について教えてください。

求める人物像は、モノづくりが好きで、根気強く学び続けたいという姿勢を持った方ですね。また、大きなプロジェクトを共に成功させたいという思いを持っている方、そして人とコミュニケーションをとるのが得意な方を歓迎しています。会社と共に成長し、一つの建物が完成する喜びを共に感じられる方が理想ですね。

今後のビジョンについて教えていただけますか?

今後のビジョンとして、堺という地域に愛され、さらに成長を続けていく企業でありたいと考えています。水に関するインフラ需要が高まっている中、私たちはそのニーズに応じた新たなサービスや技術を提供し、地域社会に貢献することを目指しています。歴史を背負った企業として、さらなる安定性と成長を追求していく方針ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社上島ポンプ水道工業所
- 設立:昭和28年6月
- 資本金:3,000万円