【新卒】株式会社産研設計ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社産研設計」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社産研設計ってどんな会社?
株式会社産研設計はどんな企業ですか?

株式会社産研設計は、設備設計を専門とする企業で、特に官公庁案件に強みを持っています。創立59年を迎え、福岡県内でもトップクラスの実績を誇っているのが特徴ですね。全国的なネットワークを活用し、様々な大型案件にも対応しています。

求める人物像はどのような方ですか?

求める人物像の一つは、成長意欲の高い人です。特に文系出身者も多く活躍しているため、建築やモノづくりに興味がある方は大歓迎ですね。また、業務に対する前向きな姿勢が求められています。

どのような業務を担当することになりますか?

主に庁舎、病院、交通施設など、様々な建物に必要な電気や空調、給排水などの設備設計を担当します。特にプロポーザル型の提案を得意としており、一貫して業務に携わることができますね。

社内の雰囲気はどのようですか?

社内は非常にフランクで、上下関係があまり厳しくない印象があります。会長や社長とも距離が近く、自然なコミュニケーションが生まれる環境が整っています。失敗を恐れずに質問できる雰囲気が魅力ですよ。

未経験でも活躍できる環境は整っていますか?

はい、未経験者でも先輩がマンツーマンで指導してくれるため、安心して業務を学べます。最初は簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていける環境ですね。

今後の事業展開について教えてください。

官公庁案件だけでなく、多様なニーズに応える設備設計を目指しています。また、新しい技術やグリーンエネルギーへの取り組みも拡大していく予定です。社内での研究や開発にも力を入れていますね。

社員が成長したと感じる瞬間はどんな時ですか?

社員が成長を実感する瞬間は、実際に設計した設備が形になった時や、クライアントからの信頼を得た時ですね。また、周囲との協力を通じて自身のスキルが向上することも大きな喜びとなります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社産研設計
- 設立:1966年01月31日
- 資本金:3000万円