【新卒】ずゞや株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ずゞや株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ずゞや株式会社ってどんな会社?
ずゞや株式会社はどんな企業ですか?

ずゞや株式会社は、仏壇や仏具の製造販売を行い、全国の仏壇店の経営パートナーとして活動しています。1200年以上の歴史を持ちながら、現代の文化継承にも貢献することを目指していますね。特に、営業職は全国の店舗を訪問し、新商品の提案やコンサルティングを行う重要な役割を担っています。

求められる人物像について教えてください。

求める人物像は、自分の時間を大事にしたい方や、積極的に提案をするやりがいを求める方です。営業職ではフットワークが軽く行動できる人を求めており、営業事務では人をサポートすることが好きな方が求められています。このように、職種によって異なる求められるスキルがありますね。

社風や風土はどのようなものですか?

社風は自由でスピード感があり、社員の意見が反映されやすい環境が整っています。社内アンケート制度を導入しており、風通しが良く、誰でも意見を言いやすい雰囲気が特徴です。社員の働きやすさも重視されており、SDGsの理念と併せて持続可能な環境作りが意識されていますね。

企業が取り組んでいる事業や商品の特徴は何ですか?

仏壇づくりの裏側を地域の小中学生へ職業教育として伝えており、将来の人材育成にも力を入れています。地域の子どもたちに製造体験を通じて、祈りの心や家族を大切にする精神を育む活動を行っています。こうした教育を通じて、文化の継承を一層推進している点が特徴的ですね。

ずゞや株式会社の今後の展望を教えてください。

ずゞや株式会社は、変わりゆく時代の中で仏壇文化の継承を続けることで、より多くの人に祈りの心を伝えていくことを目指しています。新商品の開発や卸売の充実を図りながら、さらなる成長を目指しています。また、持続可能な社会の実現に向けて、社員が働きやすい環境作りも引き続き重視するでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
ずゞや株式会社
- 設立:創業 明治20年 設立 昭和24年1月17日
- 資本金:資本金8100万円
- 所在地:〒761-1701