【新卒】株式会社ホンダトレーディングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ホンダトレーディング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ホンダトレーディングってどんな会社?
株式会社ホンダトレーディングはどんな企業ですか?

株式会社ホンダトレーディングは、Hondaグループ唯一の商社として、四輪・二輪・汎用製品に関連するあらゆる商材を取り扱っています。幅広い事業領域には、軽金属事業、鉄鋼事業、樹脂事業、部品事業などがあり、世界中から商品を調達し、供給する役割を果たしていますね。

同社が重視している理念や行動指針は何ですか?

ホンダトレーディングの基本理念は「人間尊重」と「三つの喜び」であり、人間の個性を尊重し、共に喜びを分かち合うことを大切にしています。また、社是として「創造的商活動」を掲げ、透明性や健全性も重視しています。この理念を実行できる方が求められていますね。

どのような事業や業務に従事することになりますか?

社員は自動車関連メーカーとの仲立ち役として、商材の調達から供給、物流手配などを行います。主な業務は市場調査、価格交渉、材料調達、出荷、納品など多岐にわたり、個人の裁量が大きい点が特徴的です。それによって若いうちから大きな仕事を任せられる機会があるんですよ。

グローバル展開について教えてください。

ホンダトレーディングは、世界19カ国・地域に57拠点を展開しており、約25%の社員が海外駐在員として活躍しています。海外での経験を通じて、社員は自身の「やりがい」を見出すことができる環境が整っているので、国際的なビジネスフィールドでの挑戦が可能です。この多様性が魅力的なんですね。

新入社員の教育制度はどのようになっていますか?

入社後9か月間は、社員研修を受けることが求められます。研修では社会人としての心構えや、さまざまな業務を実体験できます。若手社員には、裁量の大きな仕事を早い段階で任せることが多く、教育に力を入れているため、成長の機会が豊富に用意されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ホンダトレーディング
- 設立:1972年3月21日
- 資本金:16億円
- 所在地:〒101-8622