企業解説

【新卒】日本消防検定協会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本消防検定協会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本消防検定協会はどんな企業ですか?

日本消防検定協会は、非営利の検査機関として、消防用機器の検定や性能評価を行っている企業です。特に、消防法に基づき、火災時に確実に機能することを保証するために、約40種類もの消防機器を扱っています。また、理系の専門知識を活かせる仕事環境が整っている点も魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の一番の強みは何ですか?

当協会の強みは、60年以上の豊富な歴史と安定した運営基盤です。営利目的の企業とは異なり、公共性の高い仕事をしているため、社会の役に立っている実感を持ちながら働けます。また、離職率が低く、長期にわたって働き続けられる環境が整っているのも特長なんですよ。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

当協会は、社会の安心・安全に貢献したいという意識を持っている方を求めています。また、幅広い知識を学ぶ意欲を持ち、国内外での活躍を望む方に最適な職場です。特に、非営利に興味があり、専門性を超えた学びを大切にする姿勢が求められますね。

仕事博士
仕事博士

どのような業務を担当することになりますか?

技術職として、消防用機械器具の検定や性能評価業務を担当します。具体的には、消防用機器が国の基準を満たしているかを確認したり、新しい機器に対応した調査研究にも携わることになります。責任感を持って仕事に取り組む姿勢が求められますね。

仕事博士
仕事博士

海外出張はどのくらいありますか?

最近では、海外の工場へ検査に出向くことが増えてきています。消防機器に関わる国際規格の作成や国際会議に参加することもあるため、グローバルな視点での活躍が期待される仕事です。例えば、ロンドンで開催される国際会議に出席する機会もありますね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生について教えてください。

当協会では、完全週休2日制を採用し、充実した福利厚生を整えています。社宅やベネフィットワンといった制度が用意されており、社員が安心して働ける環境が確保されています。また、インターンシップ参加者にはオリジナルのノベルティを配布するなど、魅力的な取り組みも行っていますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本消防検定協会

  • 設立:1963年10月
  • 資本金:18億201万5123円
  • 所在地:〒182-0012

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました