【新卒】株式会社熊本計算センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社熊本計算センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社熊本計算センターってどんな会社?
株式会社熊本計算センターはどんな企業ですか?

株式会社熊本計算センターは、ITソリューションおよびクラウドサービスを提供する企業で、主に地域社会の様々な業種のお客様に向けて運営しています。また、富士通株式会社のパートナー企業としても知られており、トータルサポートサービスが強みです。

求める人物像は何ですか?

求める人物像には、コミュニケーション能力や論理的思考力が挙げられ、特にお客様との要望をしっかりと把握し、伝える能力が重視されています。専門知識や学部は問いませんが、ITに興味を持っていることが大切ですね。

社員の成長を支える制度はありますか?

はい、充実した教育制度が整っており、未経験者でもITエンジニアとして成長できる環境が提供されています。実践業務の中での学びを重視しており、自由度の高い仕事環境も魅力の一つです。

会社のビジョンは何ですか?

会社のビジョンは「Tomorrow, the Answer ~明日に、答えを。」であり、お客様に寄り添いながら、未来に向けて常に変革を追求しています。創業60周年を迎えた今も、安定した経営を続けることを目指しています。

コミュニケーションにおいて、どのような文化がありますか?

株式会社熊本計算センターでは、コミュニケーションが特に重視されており、製品の品質にも大きく影響します。社内イベントを通じてチームワークを高める取り組みも行われており、活発なコミュニケーションが図られています。

採用方針について教えてください。

当社の採用方針は「ミスマッチを減らす」ことであり、入社前後のギャップをなくすために正直な情報提供を心がけています。これにより、職場になじみやすく、納得して働ける環境を整えていますね。

具体的にはどのような業務を担当するのですか?

業務範囲はシステムエンジニアリング全般にわたり、企画から運用、保守まで多岐に渡ります。入社後は研修を経てプロジェクトメンバーとして活動しながら、実践的なスキルを身につけていくことができますよ。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社熊本計算センター
- 設立:昭和42年4月
- 資本金:4800万円
- 所在地:〒862-0950