企業解説

【新卒】ヤマサハウス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ヤマサハウス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ヤマサハウス株式会社はどんな企業ですか?

ヤマサハウス株式会社は、鹿児島で75年間にわたり家づくりに注力している企業です。地元の木材を使用し、鹿児島の気候風土に合った住まいを提供することにこだわっています。また、家族が健康で温かな家庭を築くためのコンセプトで、住まいを通じて人々の生活の質を向上させることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ヤマサハウスの求める人物像はどのようなものですか?

ヤマサハウスが求める人物像は、お客様のために一生懸命になれる人です。柔軟に意見を出し合えるコミュニケーション能力や、新しい発想に対する挑戦意欲が重要視されています。建築やライフスタイルに関わる仕事が好きな方に特にマッチする環境がありますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのような感じですか?

社内の雰囲気は、スタッフが自分たちで考え、自分たちでつくることを重視しています。意欲的な発想で新しい技術やアイデアに挑戦し、柔軟に意見を出し合う風土が根付いています。職人不足に対応するための大工育成会社も設立しており、成長し続ける活気ある職場です。

仕事博士
仕事博士

ヤマサハウスの施工実績について教えてください。

ヤマサハウスの施工実績は10,000棟を超え、その中でも自社ブランドである「絆の家」の実績は9600棟以上です。多くのお客様から支持を受ける理由は、鹿児島の自然環境を活かした快適で安全な住まいづくりを追求しているからですね。

仕事博士
仕事博士

ヤマサハウスの技術力について教えてもらえますか?

ヤマサハウスは、国の基準よりも厳しい自社基準を持ち、特に耐震性や安全性を重視しています。熊本震災から学び、新たな技術を開発し続ける中で、高気密・高断熱など快適性を追求する住宅を提供しています。また、環境にも配慮した取り組みを行っていますよ。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事の機会がありますか?

ヤマサハウスでは、営業職としての戸建住宅の企画営業と、技術職としての設計・施工管理の2つの職種があります。営業職はお客様の要望に応じて住まいづくりを提案し、技術職はその実現に向けて高い技術力を発揮する役割ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ヤマサハウス株式会社

  • 設立:1948年6月23日
  • 資本金:9,800万円
  • 所在地:〒892-0836 鹿児島県鹿児島市錦江町1-4 鹿児島本店ビル3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました