【新卒】株式会社ホンヤク出版社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ホンヤク出版社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ホンヤク出版社ってどんな会社?
株式会社ホンヤク出版社はどんな企業ですか?

株式会社ホンヤク出版社は、多言語翻訳や原稿作成、編集などを行い、マニュアル製作の全工程をサポートしている企業です。創業以来、『伝わる』情報のデザインを目指し、お客様に寄り添った最適なソリューションを提供しています。信頼できるパートナーとしての役割を果たすことに努めている企業ですね。

当社の求める人物像を教えてください。

当社が求める人物は、前例にとらわれずチャレンジできる方や、自発的に考えを発信する方です。また、仲間と共に目標に向けて努力できることや、将来的には会社の中枢で活躍したいという想いを持つ方を歓迎しています。特に、各部門のポジションに応じた専門的なスキルを持つ方を求めていますね。

どのような社風がありますか?

当社の社風は、風通しが良く、経営陣と現場の対話が盛んな点が特徴です。社員同士が互いに尊重し合う環境であり、旧態依然とした考え方にとらわれず活発に意見交換が行われています。社歴や年功序列にとらわれず、中途入社の社員も重要ポストを任されることがありますね。

新卒社員にどんな期待がありますか?

新卒社員には、次世代のリーダーとして成長していくことが期待されています。業界の慣習にとらわれず、柔軟な発想で既存事業をソリューション手段として捉えることが求められます。様々なバックボーンを持つ方々との意見交換を通じて、新たな価値を生み出すことを楽しみにしていますね。

今後のビジョンや戦略はありますか?

当社は、AIなどの技術革新が進む翻訳業界において、成長のチャンスをとらえ新しいビジネスモデルの創出に挑戦しています。2024年には『Tra-verse』という関連会社を設立するなど、業界再編成と組織・ソリューションの拡大を図る計画があります。激動する環境に対応してより良いサービスを提供していく方針ですね。

具体的な業務内容を教えてください。

具体的な業務内容は、営業部での課題解決に向けたソリューション提案や、翻訳部でのマニュアル等の翻訳業務、製作部での原稿作成と編集、管理部での総務・経理・人事に関する業務など多岐にわたります。それぞれの部門で専門的なスキルを活かしながらお客様にサービスを提供していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ホンヤク出版社
- 設立:1957年4月
- 資本金:4,500万円
- 所在地:〒102-0084