【新卒】株式会社サタケってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社サタケ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社サタケってどんな会社?
株式会社サタケはどんな企業ですか?

株式会社サタケは、世界の食文化を支える食品加工機械・プラントの総合メーカーです。米、麦、とうもろこしに関するテクノロジーを駆使し、様々な製品やサービスを提供しています。また、環境への配慮を持ちながら、革新的な技術を開発し続けている企業です。

サタケの人材育成の方針を教えてください。

サタケの人材育成の方針は、「出る杭は引き抜いて鍛え、会社を支える太い柱にする」というものです。求める人物像として、Communication、Creation、Challengeの3つの力が挙げられており、特にグローバルな視点での活躍を重視しています。

サタケの企業理念について教えていただけますか?

サタケの企業理念は大きく3つあり、「世界最高の商品を開発・普及する使命がある」「顧客への奉仕と文化の向上を期する責任がある」「総親和の下、会社と従業員の繁栄を図る義務がある」となっています。これらの理念を日常業務に取り入れ、全社員が常に意識して行動しています。

サタケの技術力や開発力についてどう思いますか?

サタケは、技術開発を企業発展の原動力としており、広島に300名以上のエンジニアが在籍しています。3000件以上の特許を取得し、精米機器やバイオマス発電プラントなど、多岐にわたる製品を展開しています。このような体制が、サタケの強みとなっていますね。

サタケの社風や風土はどのようなものですか?

サタケの社風は、積極的に挑戦することを奨励する環境です。「出る杭になる」という方針のもと、社員同士の協力が促進され、明るい雰囲気が特徴です。また、個々の社員が一生懸命に取り組みながらも、仲間同士のコミュニケーションが活発である点が魅力的です。

サタケでの具体的な仕事にはどのようなものがありますか?

サタケでは、営業、技術開発(機械・デジタル技術)、プラント設計、施工管理、カスタマーサポート、FAシステム開発など、幅広い職種が存在します。それぞれの分野でチャレンジングな業務に従事し、成長の機会が豊富にあります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社サタケ
- 設立:創業 1896(明治29)年
- 資本金:2億8,000万円
- 所在地:〒739-8602 広島県東広島市西条西本町2-30