【新卒】富士電子工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「富士電子工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
富士電子工業株式会社ってどんな会社?
富士電子工業株式会社はどんな企業ですか?

富士電子工業株式会社は、金属パーツの焼入技術を専門に扱う企業で、美技術が求められる自動車や機械の部品強化に特化しています。特に、高周波焼入れという手法を採用しており、これは日本で数社しか扱っていない珍しい技術です。企業規模は100名強の中小企業ですが、業界内では重要な役割を果たしていますね。

どのような人物を求めていますか?

同社では、独自の技術を吸収し活かせる意欲を持った人を歓迎しており、特に車や機械に興味がある方にはフィットしやすい環境です。また、モノづくりや創作活動が好きな人が魅力を感じる職場として、意欲や人物本位の選考を行っています。難しい知識は無くても構わず、新卒でもしっかりと育成する体制が整っていますね。

どのような仕事が求められますか?

技術職や営業職を含む多様な業務があり、機械設計や電気設計といった専門職に加えて、営業や事務職も求められています。特に、技術者は顧客のニーズを理解し、装置の設計から納品までを担当することになります。各部署での研修やOJTを通じて、基礎からしっかりと学ぶことができる環境が整っています。

会社の特徴は何ですか?

富士電子工業の特徴はオーダーメイドの焼入装置を製造することです。各案件ごとに異なるパーツのニーズに応じて、装置を設計・製造します。また、豊富な特許を持ち、その技術を若い世代に伝承したいという思いが強いのも一つの特徴ですね。

社風はどのようなものですか?

社風としては、技術の伝承を重視し、若手社員が先輩から学びやすい環境が整っています。仲間と一緒にプロジェクトに取り組み、完成した製品が実際に世の中で動く姿を見ることができるのは、同社ならではのやりがいですね。全員が一丸となって高い目標にチャレンジする風土が根付いています。

ありがとうございました!

会社情報
富士電子工業株式会社
- 設立:1960年6月18日 【 2020年に創立60周年を迎えました 】
- 資本金:8,000万円
- 所在地:〒581-0092 大阪府八尾市老原6丁目71番地