企業解説

【新卒】三井住友トラスト・システム&サービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「三井住友トラスト・システム&サービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三井住友トラスト・システム&サービス株式会社はどんな企業ですか?

三井住友トラスト・システム&サービス株式会社は、三井住友信託銀行グループの中核IT企業として、金融ビジネスに対するIT支援を行っています。彼らは、開発から基盤構築、運用に至るまで、トータルでサポートし、高品質なITサービスを提供することを使命としています。

仕事博士
仕事博士

この会社の企業理念について教えていただけますか?

企業理念は「金融を未来に連れていく使命」とされており、信託の歴史を活かしながら、持続可能な社会の実現に向けてITサービスを進化させることを目指しています。信託とITの融合を通じて、社会の変化に貢献する姿勢が強調されていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めているのでしょうか?

三井住友トラスト・システム&サービスでは、「マインド」「思考」「行動力」を持った人材を求めています。変化に適応でき、自己の考えを実現するために積極的に行動できる人が評価されるため、主体的な姿勢が重要視されていると言えます。

仕事博士
仕事博士

具体的には、どのような業務を担当することになるのでしょうか?

担当業務は多岐にわたり、一般的な銀行業務に加えて、年金や不動産、証券代行などの信託業務に関与します。コンサルティングからシステム企画、開発、基盤構築、さらには運用・保守まで幅広く手掛け、実際に金融システムに関する様々な側面に携わることができますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三井住友トラスト・システム&サービス株式会社

  • 設立:【住信情報サービス株式会社】 1973年02月 証券代行業務を主業務とする「南海証券代行株式会社」として設立 1981年07月 総合ビジネスサービス事業に業種転換。商号を「南海ビジネスサービス株式会社」へ変更 1982年04月 コンピューター・ソフトウエア開発事業を開始 1984年11月 商号を「住信情報サービス株式会社」へ変更 【中央三井インフォメーションテクノロジー株式会社】 1986年01月 旧三井信託銀行の100%出資で三井信情報システム(株)設立 1986年06月 旧中央信託銀行の100%出資で中信情報システム(株)設立 2000年05月 三井信情報システムと中信情報システムが合併し、中央三井インフォメーションテクノロジー株式会社として発足 【三井住友トラスト・システム&サービス株式会社】 2012年10月 住信情報サービスと中央三井インフォメーションテクノロジーが合併し、三井住友トラスト・システム&サービス株式会社として発足
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒183-0044

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました