企業解説

【新卒】株式会社AIHOってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社AIHO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社AIHOはどのような事業を展開していますか?

株式会社AIHOは、業務用厨房機器や調理機械の総合メーカーとして、学校や病院、福祉施設などの給食施設やコンビニエンスストア、お弁当会社に施設を提供しています。特に、連続炊飯機を得意としており、大規模な調理ラインの企画から機器の開発・設計までを一貫して行っています。日々多くの人々が当社の製品で作られた食事を楽しんでいますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人物を求めていますか?

当社が求める人物像は、積極性があり、企画力や提案力に富んだ人材です。迅速な行動力や、新しい機器を創造できる発想力も重視しています。また、物事をきっちりとやりきることが好きな人が大変望まれています。多様なバックグラウンドを持つ人が活躍できる環境ですので、ぜひ応募を検討してみてくださいね。

仕事博士
仕事博士

当社の技術力や開発力について教えてください。

株式会社AIHOの技術力は非常に高く、毎年約10種類の新製品を開発しています。お米を炊く際の水加減や火加減をコントロールし、誰でもおいしいご飯を炊けるような技術を追求しています。顧客のニーズに合わせて様々な条件や要望に応えるため、実験を重ねることが日常的に行われています。こうした取り組みが、やりがいに繋がっていますね。

仕事博士
仕事博士

社風について教えていただけますか?

AIHOの社風は非常にアットホームで、職種や年齢を超えて社員同士が楽しむことができる環境です。例えば、豊川リレーマラソンへの参加や、ソフトボール、フットサルなどのイベントが盛んに行われており、新入社員もベテラン社員も一緒に過ごす機会が多くあります。こうした親睦を通じて、職場の連携が生まれ、より良い製品開発に繋がっていますね。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容について知りたいのですが。

当社での具体的な業務内容には、営業、サービスメンテナンス、設備設計、製品検査、技術開発などがあります。営業は学校や病院、炊飯関連企業に提案・販売を行い、メンテナンスチームは厨房機器の定期点検や修理を担当します。設備設計者は厨房機器のレイアウト設計を行い、技術部門では顧客のニーズに応じた商品開発を行っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社AIHO

  • 設立:昭和28年8月
  • 資本金:8億3,551万円
  • 所在地:〒442-8580 愛知県豊川市白鳥町防入60

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました