【新卒】日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社ってどんな会社?
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社はどのような事業を展開していますか?

同社は「エネルギーパイプライン事業」「水道パイプライン事業」「プラント事業」の3つの柱を持ち、様々なニーズに応じてインフラを整備する企業です。具体的には、ガスや水、石油燃料の輸送を支えるパイプラインの設計・施工・メンテナンスを行っており、社会に欠かせない役割を果たしていますね。

会社が大切にしている企業理念は何ですか?

企業理念としては「資源と人をつなぐ」を掲げており、天然ガスや水などの資源を人々に届けることが重要だとしています。この理念は、パイプラインの建設を通じて、社会や人々の生活を支えるという社会的意義が含まれているのですね。

どのような人物像を求めていますか?

求める人物像は、周囲を巻き込み、前向きに行動できる方、コミュニケーションを大切にしながらチームで助け合うことができる方、自分の考えや目標を持って粘り強く取り組む方です。このような方々が、会社の成長に貢献することが期待されていますね。

社内の研修制度について教えてください。

新入社員には、入社後5ヶ月間の集合導入研修があり、ビジネスマナーや技術研修、資格取得、現場見学など多岐にわたる教育が行われます。さらに、配属後も先輩社員がコーチとしてマンツーマンで指導し、継続的なフォローも行われるため、社員の成長をしっかりと支える体制が整っていますね。

仕事の内容は具体的にどのようになっていますか?

技術系の職種では設計、施工管理、品質管理、技術開発などがあり、事務系では経営企画や営業、調達、総務、人事など多岐にわたります。特に事務系でも施工管理に挑戦することができるため、幅広い業務に挑戦できるフィールドがありますね。

今後の取り組みについて教えてください。

水素エネルギー社会の実現に向けた取り組みが進められており、アメリカのAir Products社との提携により、水素の製造から輸送、ステーションの設計・建設まで幅広く対応しています。これにより、次世代エネルギーの開発に力を入れ、持続可能な社会への貢献を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
- 設立:2012年10月 旧2社設立年次 ・日鉄パイプライン :1971年 ・住友金属パイプエンジ :1962年
- 資本金:28億円
- 所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル11階