【新卒】株式会社新来島サノヤス造船ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社新来島サノヤス造船」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社新来島サノヤス造船ってどんな会社?
株式会社新来島サノヤス造船はどんな企業ですか?

株式会社新来島サノヤス造船は、100年以上の歴史を持つ造船会社で、『まごころこめて生きた船を造る』というスローガンのもと、大型貨物船を含む多様な船舶の設計・建造を行っています。世界の海運市場に対応し、様々なニーズに応えるために高い技術力を有していますね。

求める人物像について教えてください。

同社では、柔軟な発想やチャレンジ精神を持つ人、自己啓発に積極的な人を求めています。チームプレイができる協調性も重視されており、明確なビジョンを持つことは非常に重要です。これにより、個々の能力を最大限に発揮できる環境を整えていますね。

どのような技術を持っているのですか?

株式会社新来島サノヤス造船は、110年にわたって培われた技術力を基に、特に省エネ船の開発で世界最高水準の技術を誇ります。大学や研究機関と協力して、低燃費船や省エネルギー装置の開発を進めており、技術革新に力を入れていますね。

社風や勤務環境についてお聞かせください。

同社の社風は、福利厚生が充実していて、若手が活躍できる環境が整っています。意見交換が活発でアットホームな雰囲気の中、ベテランから若手への技術継承が進められています。健康経営優良法人認定も受けており、従業員の健康を大切にした経営を実践していますね。

どのような仕事が期待されますか?

株式会社新来島サノヤス造船の総合職では、技術系と営業・事務系があり、選考は理系の方が技術系、文系の方が営業・事務系での採用となります。技術系では設計や開発、営業職ではルート営業や会社運営に必要なサポート業務を担当し、広範な経験が積めることが魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社新来島サノヤス造船
- 設立:■創業 1911年(明治44年)4月 佐野安造船所創業 ■設立 2011年10月3日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒711-8588