その他・新興業界

【新卒】株式会社ココルポートってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ココルポート」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ココルポートはどんな企業ですか?

株式会社ココルポートは、障がいのある方の就労と自立を支援する事業を展開しています。主に就労移行支援、自立訓練、就労定着支援などを行っており、利用者様に寄り添ったサポートを大切にしていますね。社会貢献に強い意志を持った企業です。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

ココルポートが求める人物像は、相手の立場に立って考えられる方や、社会を変えることに情熱を持つ方です。チームワークを重視し、チャレンジ精神を持つ方が歓迎されます。特に「人の役に立ちたい」という志を持つ方にはぴったりの環境ですね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や文化はどういったものですか?

社内では「ナイスチャレンジ制度」という、社員の意見を尊重する仕組みがあります。これにより社員一人ひとりの意見が支援の質向上に寄与しています。また、健康を大切にする視点から「どろん制度」も導入されており、快適な労働環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ココルポートでの具体的な業務内容は何ですか?

具体的には、利用者様への支援業務や関係機関との連携、そして講座の運営が主な業務です。支える仕事、繋げる仕事、伝える仕事の3つの領域に分けて、利用者様と向き合っていきます。多彩な経験を生かせるチャンスがたくさんありますよ。

仕事博士
仕事博士

どのような職業背景の人が働いていますか?

ココルポートには福祉系未経験者も多く在籍しており、心理学や教育学出身の新卒者、営業や接客業出身の中途社員が活躍しています。多様なバックグラウンドを持つスタッフが集まることで、視点が豊かになり、より良い支援に繋がっていますね。

仕事博士
仕事博士

応募を考えている方へのメッセージはありますか?

人と関わり、支えることに熱意を持つ方にはぜひココルポートを検討してほしいですね。社会に貢献したいという気持ちがあれば、様々な業界や職種経験を活かすことができ、成長できる環境が整っています。自分の力が誰かの役に立つことを実感できる仕事です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ココルポート

  • 設立:2012年1月5日
  • 資本金:5億6,798万円(2024年12月31日時点)
  • 所在地:〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-11 りそな川崎ビル4階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました