【新卒】社会福祉法人 大東福祉会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人 大東福祉会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人 大東福祉会ってどんな会社?
社会福祉法人 大東福祉会はどんな企業ですか?

社会福祉法人 大東福祉会は、介護と福祉の分野で地域に根ざした新しいサービスを追求する法人です。『人間性を尊重し、すべての人たちの心を豊かにする』という理念のもと、利用者様の個性に応じた文化的で質の高い介護福祉サービスを提供しています。

どのような理念を掲げていますか?

企業の理念は『人間性の尊重』です。この理念に基づき、すべての利用者様が心地よく暮らせる環境づくりを目指しています。また、業界に先駆けて敷金・礼金システムを撤廃し、利用者様主体のサービスの提供を実現しています。

どのような人材を求めていますか?

大東福祉会では、理念に共感し、共に文化的な介護サービスを考え、実践していただける方を求めています。また、文系・理系を問わず、幅広いバックグラウンドを持つ方々を歓迎しており、資格取得や経験を積むための環境が整っています。

介護スタッフにはどのような役割がありますか?

介護スタッフは、利用者様の生活への総合的な支援を行います。具体的には、入浴や食事などの日常生活の支援に加え、地域やボランティアとの協力によるイベントの企画・運営も任されます。多職種で連携し、専門的なケアを提供することが求められます。

新しい介護サービスの実現に向けて、どのような取り組みがありますか?

大東福祉会は、『歳を重ねることを楽しむ』介護を実践するため、地域に必要な新たな施設展開を積極的に進めています。また、技術の導入や、利用者様に対する文化的な介護の質向上に力を入れています。

スタッフの成長をどのように支援していますか?

当法人では『日本総合福祉アカデミー大垣校』を開設し、スタッフが費用負担ゼロで資格を取得できる環境を整えています。実務研修や試験対策講座を勤務時間内で受講できるため、キャリアアップがしやすくなっています。

社内のコミュニケーションや風土はどのような感じですか?

社内はスタッフの意見を重視し、さまざまな行事を通じて意欲的に発言できる場が設けられています。リーダーシップを発揮できる環境があり、互いに協力しながら充実した職場を作っていく文化があります。

今後のビジョンとして、どのような展望がありますか?

大東福祉会は、超高齢化社会に向けて、より一層重要な役割を果たしていくことを目指しています。個々の利用者様のニーズに応じた質の高いサービスを持続的に提供し、地域社会に貢献することを第一の目標としています。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人 大東福祉会
- 設立:平成8年7月18日
- 所在地:〒503-0835 岐阜県大垣市東前1-79