企業解説

【新卒】京楽ピクチャーズ.株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「京楽ピクチャーズ.株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

京楽ピクチャーズはどのような企業ですか?

京楽ピクチャーズ株式会社は、遊技機の映像やCG、サウンドを制作するに特化したクリエイター集団です。『MORE SURPRISE!!』を合言葉に、感動を生み出すことに努めています。京楽ブランドの遊技機を開発するため、さまざまなエンターテインメントに挑戦し続ける企業ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような職種があるのでしょうか?

当社では職種別採用を行っており、グラフィックデザイナーやプログラマー、ハードエンジニア、サウンドクリエイターなど、専門性に特化した職種が豊富にあります。それぞれの強みを活かしながら、遊技機の開発に携わる機会が与えられますよ。

仕事博士
仕事博士

従業員に求める人物像はどんなものでしょう?

従業員には、自身の技術を追求し、好きな分野で活躍したいという情熱を求めています。学生時代に学んだスキルを活かせる環境が整っており、ぱちんこやぱちスロが好きな方も大歓迎です。意欲やセンスが重視される選考基準となっていますね。

仕事博士
仕事博士

職場の社風はどのようなものですか?

職場は開発の上流から携われる環境が整っており、社員たちが自らのアイデアを存分に発揮できる自由な風土が醸成されています。指示を待つだけでなく、自らの手で遊技機を形作れる喜びがある社風ですね。

仕事博士
仕事博士

選考プロセスでは何が重要視されますか?

選考プロセスでは、ポートフォリオの提出が重要なポイントになります。それにより、応募者のセンスや実績を直接確認し、具体的にどのような貢献ができるかを評価します。新卒でも実務未経験から始められるので、やる気が大切ですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに携わることができるのでしょうか?

従業員は、仮面ライダーシリーズや必殺仕事人シリーズなどの人気遊技機の開発に携わります。映像制作や音源制作、筐体デザインなど、幅広いギャラリーが用意されており、クリエイティブなプロジェクトが展開されています。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンにはどのようなものがありますか?

京楽ピクチャーズは、映像・プログラム開発部門や筐体・役物開発部門でのトータルエンターテインメントを目指しています。若手クリエイターの育成や新しいコンテンツの創出に挑戦し続け、さらなる飛躍を目指すビジョンを持っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

京楽ピクチャーズ.株式会社

  • 設立:2008(平成20)年9月16日
  • 資本金:3,100万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました