【新卒】桜和設備株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「桜和設備株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
桜和設備株式会社ってどんな会社?
桜和設備株式会社はどんな企業ですか?

桜和設備株式会社は、名古屋市を拠点とする地域密着型のインフラ企業で、ガス・水道・空調の設備工事を主な業務としています。明治43年に創業され、50年以上地域に根ざして成長を続けてきた会社です。地域社会のインフラを支えることに貢献しており、特に都市ガスに関してはその専門性が高く評価されていますね。

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

桜和設備株式会社では、素直な性格や社会的使命感を持つ人材を求めています。特に、手に職を身につけたい方や、コツコツと物事を進めることが得意な方が歓迎されているんですね。また、選考は人柄採用が中心で、学部学科は不問という点も特徴的です。

職場環境について教えてもらえますか?

職場環境は非常に良好で、社員のプライベートも大切に考えられています。終業時間は遅くても19時までで、何もない日は定時で上がることも可能です。休日に出勤することがあっても、振替休日が必ず取得できるような仕組みが整っているため、長く勤めやすい環境を提供していますね。

具体的な業務内容はどのようなものがありますか?

桜和設備では、総合職として営業スタッフ、工事管理スタッフ、管工事スタッフが活躍しています。大手ゼネコンや官公庁からの依頼も多く、ガス・水道・空調の設備工事を通じて地域のインフラを支える重要な業務に取り組んでいるんですね。

桜和設備の将来に向けた展望はありますか?

桜和設備株式会社は、今後も地域密着のスタンスを貫きながら、さらなる成長を目指しています。若手社員の育成にも力を入れており、先輩からのノウハウをしっかりと伝授していくことがテーマとなっていますね。地域社会に貢献し続ける企業として、さらなる発展が期待されます。

ありがとうございました!

会社情報
桜和設備株式会社
- 設立:昭和47年3月2日 ※創立/昭和21年5月 (前身:服部組・設備部)
- 資本金:5000万円
- 所在地:〒456-0057 愛知県名古屋市熱田区五番町17番17号