企業解説

【新卒】カリモクグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「カリモクグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

カリモクグループはどんな企業ですか?

カリモクグループは、日本を代表する木製家具メーカーであり、創業85年の歴史を持っています。木材の調達から製品の企画・設計、製造、販売に至るまでを自社で一貫して行い、特に「品質至上」を掲げた厳しい品質管理体制を実施しています。家具やインテリアに関心を持つ人々を積極的に歓迎している企業です。

仕事博士
仕事博士

カリモクグループの魅力は何ですか?

カリモクグループの魅力は、全国に展開する26か所のショールームと高品質な製品を提供していることです。どのショールームでも、立体的に製品の品質や技術を実感できる場所として設計されており、顧客に深い印象を与えています。また、国産材活用や端材の再利用など、環境への配慮も積極的に行っています。

仕事博士
仕事博士

どのような職種での採用を行っていますか?

カリモクグループでは、経理、生産技術、営業職をはじめ、製造に関わる広範な職種を積極的に採用しています。具体的には、企画開発、設計、生産管理など多岐に渡る職種があり、各職種は当社の高品質な製品を支える重要な役割を持っています。

仕事博士
仕事博士

新卒の社員にはどのような成長機会がありますか?

新卒社員には、カリモクグループの幅広い業務を経験する機会が豊富にあります。若手でも挑戦できる社風があり、様々な職種に携わりながら、成長スピードを加速させることが可能です。自己の成長を実感しながらやりがいを持って仕事に取り組むことができる環境です。

仕事博士
仕事博士

カリモクグループにおいて大切にされている価値観は何ですか?

カリモクグループでは「100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具をつくりたい」という理念が大切にされています。木材へのこだわりと高い品質の追求が創業以来変わらずに続いており、顧客に喜んでいただける製品作りに情熱を注いでいます。そのため、環境への配慮や持続可能な製品作りも重要な価値観です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

カリモクグループ

  • 設立:・カリモク家具株式会社:1947年(昭和22年)2月5日 ・カリモク皆栄株式会社:1966年(昭和41年)10月25日 ・豊明木工株式会社:昭和29年(1954)4月 ・岐阜キャビネット株式会社:昭和44年(1969)10月 ・岐阜カリモク株式会社:昭和48年(1973)2月 ・東浦カリモク株式会社:昭和54年(1979)4月 ・知多カリモク株式会社:平成6年(1994)2月
  • 資本金:・カリモク家具株式会社:4,500万円 ・カリモク皆栄株式会社:3,000万円 ・豊明木工株式会社:2,000万円 ・岐阜キャビネット株式会社:4,800万円 ・岐阜カリモク株式会社:4,500万円 ・東浦カリモク株式会社:4,050万円 ・知多カリモク株式会社:2,000万円
  • 所在地:〒470-2191 愛知県知多郡東浦町大字藤江字皆栄町108

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました