企業解説

【新卒】埼玉縣信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「埼玉縣信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

埼玉縣信用金庫はどのような企業ですか?

埼玉縣信用金庫は、埼玉県全域を活動エリアとする地域密着金融機関で、預金と貸出金の残高が全国でトップクラスの実績を有しています。私たちは地域・お客さまとの関係を大切にし、常に「Face to Face」の姿勢で課題解決に取り組んでいます。地域社会の豊かな未来を思い描き、それを実現するための努力を続けている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

私たちは「考動力」を重要視しており、地域やお客さまの未来を考え、自ら行動することができる人材を求めています。明るさや挑戦の姿勢、主体性、熱意を持ち、共に成長し続ける仲間を歓迎しています。成長を求める姿勢が、私たちの強みになるんですよ。

仕事博士
仕事博士

当社の研修制度について教えてください。

埼玉縣信用金庫では、人財育成に非常に力を入れており、充実した研修プログラムを用意しています。新入職員には社会人としての基礎と金融の知識を学ぶ導入研修があり、その後も定期的なフォロー研修を通じて、持続的にスキルを磨いていくことができます。ゼロからでも安心してプロフェッショナルを目指せる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような業務を担当することになりますか?

入庫後は原則営業店に配属され、特に最初の3年間は基礎教育として預金業務や融資業務を経験し、金融の基礎知識を習得します。その後、得意先業務やマネーアドバイザー業務を経験しながら、金融のプロとしてキャリアアップを目指していくことが期待されています。少しずつ成長を実感できる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

埼玉縣信用金庫

  • 設立:1948年2月1日
  • 所在地:〒360-8611

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました