【新卒】株式会社日立ICTビジネスサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日立ICTビジネスサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日立ICTビジネスサービスってどんな会社?
株式会社日立ICTビジネスサービスはどんな企業ですか?

株式会社日立ICTビジネスサービスは、日立グループの一員として、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)サービスを通じて企業の成長を支援するプロフェッショナルです。お客様の業務プロセスを最適化し、ITを活用した効率的な業務支援を行っています。主に日立グループにサービスを提供している点が特徴ですね。

どのような人材を求めていますか?

同社が求める人物像は、強い意志を持ち、当事者意識を持って行動できる人です。また、良好な人間関係を築きながら、共働で成果を挙げることができる人を求めています。さらに、責任感を持って最後までやり遂げる姿勢も重視されていますね。

事業内容について教えてください。

日立ICTビジネスサービスの主要事業は、BPOサービスです。これはお客様の業務プロセスの一部を外部に委託していただき、リソースの集中を図るものです。受託した業務に対し専門的な分析を行い、改善や改革を提案することで、コスト削減を実現していますね。

社員の育成制度はどのようになっていますか?

同社は「人財=会社の財産」と考え、BPO人財の育成に力を入れています。新人研修から管理職までの様々な段階に応じた研修制度が整っており、特に「若手100時間モデル」という制度では、新卒から5年目までの社員がカスタマイズした教育を受けることができます。このように、多様なスキルアップの機会が用意されていますね。

働きやすい環境づくりについて教えてください。

日立ICTビジネスサービスでは、ライフ・ワーク・バランスの充実に取り組んでいます。年間休日は126日、年次有給休暇は24日付与され、社員が長く安心して働ける制度が整っています。また、健康経営優良法人として認定されており、従業員の健康維持・増進にも積極的に支援していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日立ICTビジネスサービス
- 設立:2008年4月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒222-0011