企業解説

【新卒】株式会社ビズベースってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ビズベース」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ビズベースの特徴的な事業内容は何ですか?

ビズベースは自社開発した車両運行管理システム「ACO」を中心に、顧客の業務分析からソフトウェア開発までを幅広く手掛けています。特に、ACOは運転診断や業務効率向上に貢献するもので、大手企業との取引を通じて安定した基盤を築いている点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

未経験者にも優しいと聞きましたが、具体的なサポート体制はどうなっていますか?

ビズベースでは、入社時の知識問わず多くの未経験者を受け入れています。徹底した教育制度を敷いており、個人の成長に合わせた研修やマンツーマンでの勉強会を通じて、エンジニアとしてのスキルアップを全力で支援しているのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

企業理念として掲げられている「ワクワクドキドキ」は、どのように実現されていますか?

ビズベースでは、ただ機能を提供するのではなく、お客様の期待を超える付加価値を創出することを重視しています。大手企業と直接やり取りをしながら、ニーズをしっかり汲み取り、常に“機能の先”を考えた提案をすることで、ワクワクドキドキを実現し続けているのですね。

仕事博士
仕事博士

ビズベースで働くことで、どのようなスキルを身に付けることができるのでしょうか?

システムエンジニアとして、企画から開発、保守、運用まで一貫して携わることで、幅広いスキルを身に付けることが可能です。また、著名な顧客と直接関わることで、現場のニーズやトレンドをリアルに体感し、実践的な技術力を磨くことができる環境が整っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ビズベース

  • 設立:2011年
  • 資本金:1000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました