【新卒】株式会社安藤嘉助商店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社安藤嘉助商店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社安藤嘉助商店ってどんな会社?
株式会社安藤嘉助商店はどんな企業ですか?

株式会社安藤嘉助商店は、岡山県でリフォーム、不動産、新築を手がける住宅業界の企業で、11年連続で岡山県のリフォーム売上No.1の実績を持っていますね。地域密着の「住まいのワンストップサービス」を通じて、お客様に安心で快適な暮らしを提供しています。創業以来140年の歴史を持ちつつも、常に市場に合わせて進化している企業でもあります。

安藤嘉助商店の強みは何ですか?

安藤嘉助商店の強みは、住宅に関する全てのサービスを提供できる「ワンストップサービス」にありますね。リフォームから新築、不動産まで一貫してサポートできる体制を整えており、顧客の多様なニーズに応えられる点が特に評価されています。さらに、受賞歴のあるデザイン力や高い技術力も大きな魅力となっています。

社員に求める人物像は何ですか?

求める人物像は、企業の理念やビジョンに共感し、住宅業界への志望が高い人ですね。また、一つの仕事に長く取り組む覚悟を持った人材を重視しています。自社の価値観に共感し、地域やお客様に愛される仕事をしていける方を歓迎しています。

どのような社風や風土がありますか?

安藤嘉助商店は、お互いを尊重し合う環境を大切にし、働く人が幸せを感じられる会社を目指していますね。時間単位での有給休暇の取得や育児休暇制度の充実など、ライフスタイルに合った働き方を推進しています。また、チーム制を導入し、社員同士のレベルアップを支援する体制も整っています。

具体的な業務内容について教えていただけますか?

営業業務は反響営業スタイルを採用しており、テレアポや飛び込みがないため、お客様との信頼関係を築きやすい環境ですね。幅広い住まいに関する提案が可能で、我が社の専門分野にとどまらず、トータルにお客様をサポートすることが特徴です。

会社の成長についてどのように感じていますか?

最近の業績は目覚ましく、2012年の6億5千万から2021年には22億円に成長するなど、右肩上がりの成長を続けていますね。これはスタッフ全員の努力と地域の信頼によるもので、さらなる成長が期待される段階にあります。

競合他社と比較して、安藤嘉助商店の差別化ポイントは何ですか?

安藤嘉助商店の競合と比較した際の大きな差別化ポイントは、皆のニーズに応える「ワンストップサービス」を展開している点ですね。一般的には専門的な分野に特化する企業が多い中で、当社はリフォーム・新築・不動産に一貫して対応できるため、顧客からの信頼も厚いです。

今後の展望や目指していることは何ですか?

今後は、岡山県内でのさらなる地域密着型サービスの強化を目指し、地元のニーズにしっかりと応える企業として成長し続けることを目指していますね。お客様に対するトータルサポートを通じて、地域に貢献し、3世代が住み継ぐ文化を創り出していきたいと考えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社安藤嘉助商店
- 設立:創業/明治16(1883)年 ※鹿鳴館竣工の年 設立/1996年
- 資本金:1000万円
- 所在地:〒713-8122