【新卒】社会福祉法人大分県社会福祉事業団ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人大分県社会福祉事業団」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人大分県社会福祉事業団ってどんな会社?
社会福祉法人大分県社会福祉事業団はどんな企業ですか?

大分県最大級の社会福祉法人であり、多岐にわたる福祉サービスを提供していますね。県内に12の拠点を持ち、720名以上の職員が在籍する特定社会福祉法人です。発達支援や身体障がい支援、就労支援など、ご利用者のニーズに応じた支援を行っています。

求める人物像について教えてください。

資格の有無に関係なく、人柄を重視して採用を行っていますね。チームプレーを好み、相手の立場に立って考えられる方を歓迎しており、福祉の幅広い経験を積みたい方にとって非常に良い環境です。ライフイベントを経ても働き続けたいと考える方にもうってつけの職場です。

どのような福祉事業を展開されていますか?

障がいのある方からご高齢者まで、非常に幅広い福祉事業を展開していますね。具体的には、障害者支援施設、自立訓練、就労支援や児童福祉など多岐にわたるサービスを提供しており、その地域のニーズに応じた支援を行うことが最大の特徴です。

職場の雰囲気や社風について教えてください。

現場主体の支援が重視されており、ご利用者も職員もイキイキとしていますね。各事業所に一定の裁量を与えられ、特徴的な取り組みが行われています。そのため、職員は自ら工夫しながら支援を提供し、自身のスキル向上にもつながる環境が整っています。

職員のキャリアや成長についてはどうでしょうか?

専門的な資格は必要ないため、出身学部に関係なく幅広い人材が活躍していますね。職員同士が協力し、それぞれの得意を活かしながらチームでご利用者を支援するスタイルが特徴です。特に、信頼関係を構築するところが重要視されています。

福利厚生や待遇面について教えてください。

年間休日120日以上、完全週休2日制で、賞与は年間4.4ヶ月分と魅力的な待遇が整っていますね。育児休暇や介護休暇も充実しており、男女共に育児休暇取得の実績もあります。安心して長く働き続けるための環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人大分県社会福祉事業団
- 設立:1967年10月1日
- 資本金:3億1100万円