【新卒】日本ボデーパーツ工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本ボデーパーツ工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本ボデーパーツ工業株式会社ってどんな会社?
日本ボデーパーツ工業株式会社はどんな事業を行っていますか?

日本ボデーパーツ工業株式会社は、トラックに使用される部品の卸売を専門としている企業です。主な販売先は大手メーカーからニッチなトラックメーカーまで多岐にわたっています。そして、トラックの部品を通じて、日本の物流を陰ながら支えている存在です。社会に必要とされる事業であり、今後も需要が続くと言えるでしょうね。

社風や風土について教えていただけますか?

こちらの企業は「教えたがり」の社風が特徴ですね。入社前の知識の有無に関わらず、先輩社員が丁寧に後輩を指導する文化が根付いています。また、不定期で勉強会も行われており、社員全体が共に成長する環境が整っていますから、学ぶ意欲のある方にはぴったりな職場です。

どのような成長機会がありますか?

入社後、まず商品管理課に配属され、そこで約2年間をかけて商品をじっくりと学ぶことができます。その後の適性に応じて営業部門に配属され、OJTでの研修が行われます。このように、段階的に成長できる仕組みが整っており、長期的なキャリア形成が可能ですね。

求める人物像について具体的に教えてください。

求める人物像は、コミュニケーション能力や学習意欲、誠実さを重視しています。具体的には、仕事中にわからないことを積極的に質問できる方や、自発的に学び続ける姿勢を持つ方が求められています。これは、チームワークを重んじる社風において非常に重要なポイントですね。

ありがとうございました!

会社情報
日本ボデーパーツ工業株式会社
- 設立:1949年12月28日
- 資本金:9800万円