【新卒】株式会社日本レジストリサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日本レジストリサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日本レジストリサービスってどんな会社?
株式会社日本レジストリサービスはどんな企業ですか?

株式会社日本レジストリサービス、通称JPRSは、インターネットの基盤を支える企業であり、日本のドメイン名「.jp」の登録管理とJP DNSの運用を行っています。これにより、インターネット上の情報を安定的に提供し、社会的に重要な役割を担っていますね。

どのような採用コースがありますか?

JPRSでは、エンジニアを目指す技術職採用コースと、様々な業務にチャレンジしたい人向けの総合職採用コースの二つを設けています。文系・理系の区別はなく、すべての方にチャンスがありますので、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍できる環境ですね。

社員の成長をサポートする制度はありますか?

はい、JPRSは社員の成長を重視しており、3ヶ月の新入社員研修や9ヶ月の技術向上研修、さらには自己啓発費の補助制度があります。社員が自らのキャリアを築くために必要な教育とサポートを提供しているのが特長ですね。

職場環境はどのようですか?

JPRSは社員の働きやすさを重視しており、家賃補助制度やフレックスタイム制度も整備されています。社員が安心して働ける環境を提供することで、パフォーマンスを最大限に引き出すことを目指していますね。

インターネット関連で特に重視していることは何ですか?

JPRSはインターネットの信頼性を高めることを最優先事項としています。最新技術の研究や国際的な基準の提案を通じて、インターネットの安定した運用に貢献しています。このため、技術の進化に常に目を向けていますね。

どのような仕事をすることになりますか?

新入社員は、JPドメイン名のサービス改善や新サービスの開発、プロモーション活動など、多岐にわたる業務に取り組むことになります。技術職はエンジニアリングを、総合職は業務の企画や営業を担当することが期待されますね。

JPRSでの働きがいはどのようなものですか?

JPRSで働くことは、日本のインターネットインフラを支える誇りと責任を持つことです。国際的な舞台での活動や、社員一人ひとりの成長を実感できる充実感があり、やりがいを持って働ける環境と言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日本レジストリサービス
- 設立:2000年12月26日
- 資本金:3億4414万円
- 所在地:〒101-0065