【新卒】大木建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大木建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大木建設株式会社ってどんな会社?
大木建設株式会社はどのような会社ですか?

1980年に創業した大木建設株式会社は、総合建設会社として、店舗開発をメインに様々な施工を手掛けていますね。特に大型商業施設や生産工場などに強みを持ち、広島県内ではトップクラスの完成工事高を誇る実績があります。信頼できるネットワークを大切にしながら、クオリティの高い施工を追求し続けています。

どのような人材を求めていますか?

大木建設では、文理不問で第二新卒も歓迎しており、特にコミュニケーションを大切にできる方、誠実な対応ができる方を求めていますね。学校の成績よりも、その人の志望動機や思いを重視しており、人とのつながりを大切にするのが特徴です。

入社後の仕事は具体的にどのようなことが含まれますか?

入社後は、工事スケジュールの調整や現場の進捗管理、職人や資材の手配、施工の品質管理、安全管理など幅広く携わります。小型施設から大型商業施設まで様々な案件に2~3人のチームで取り組むので、成長の機会が多いですね。

会社の魅力や職場環境について教えてください。

大木建設の魅力は、オープンなコミュニケーションを促進する職場環境にあります。例えば、本社事務所では壁のない大部屋を採用しており、対面形式の座席配置によって社員同士の交流が自然に生まれます。また、現場ごとに異なる職人さんと作業することができるため、多様な経験が得られるのも大きな魅力ですね。

今後の成長戦略やビジョンはどのようなものですか?

大木建設は、変化する時代に対応しつつ、よりお客様に寄り添ったサービスを提供していくことを目指しています。特に、さらに安全で安心な街づくりに貢献するために、常に学び成長を続ける姿勢を大切にしています。これからも、地域に根ざした会社としての役割を果たしていく予定です。

ありがとうございました!

会社情報
大木建設株式会社
- 設立:1980年2月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:〒729-3101