【新卒】株式会社富士薬品 ドラッグセイムスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社富士薬品 ドラッグセイムス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社富士薬品 ドラッグセイムスってどんな会社?
株式会社富士薬品はどのような事業を行っていますか?

富士薬品は、ドラッグストア『ドラッグセイムス』を中心に、医療用医薬品及び一般用医薬品の製造を行っています。また、配置薬事業を展開し、全国に1271店舗を有し、地域密着型で人々の健康を支える取り組みをしていますね。

求められる人物像について教えていただけますか?

富士薬品では、環境の変化に柔軟に適応し、失敗を恐れず挑戦する姿勢を持った人が求められています。また、心のある人々、一緒に喜びや悲しみを共有できる人も重要視されており、社員の成長が会社の成長に繋がっていくと考えていますね。

会社の社風や風土についてはどうですか?

富士薬品は、『とどけ、元気。つづけ、元気。』をスローガンに掲げ、社員がイキイキと健康に働ける環境の整備に取り組んでいます。また、『ホワイト500』や『えるぼし』の認定を受けており、健康経営や女性の活躍推進に力を入れている企業として評価されていますね。

地域貢献にはどのように取り組んでいますか?

地域貢献は富士薬品の重要なミッションです。全国に245拠点を持つ配置薬事業を通じて、地域の人々へ健康を届け続け、地域で一番信頼されるお店を目指しています。ドラッグストアの専門家が地域に密着したサービスを提供し、健康コンシェルジュを目指しているのが特徴ですからね。

今後のビジョンとして、何を目指していますか?

富士薬品は、患者様やお客様一人ひとりと向き合い、信頼される存在であり続けることを目指しています。また、革新に挑戦し、新薬の開発(特に痛風・高尿酸血症分野)などを通じて、業界のフロントランナーとして人々の健康に貢献していくことが求められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社富士薬品 ドラッグセイムス
- 設立:1954年4月
- 資本金:3億1,455万9,500円
- 所在地:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 1丁目398番地 1 AddGrace Omiya 12階