【新卒】株式会社八広社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社八広社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社八広社ってどんな会社?
株式会社八広社はどんな企業ですか?

株式会社八広社は、人材採用を支援する求人広告の専門企業です。年間約2万社にコンサルティングを行い、約8万人の雇用を創出しています。また、経営資源としての「人」を重視し、企業や店舗の未来を形作るお手伝いをしていますね。

八広社が求める人物像について教えてください。

八広社が求める人物像は、相手の求めることに対して透明な感覚で考え、行動に移せる人です。規格外の行動にも前向きに取り組める姿勢を重視しており、お客様のために一生懸命になれる人材を求めています。この姿勢が八広社の魅力でもありますね。

社風や風土について、どのような特徴がありますか?

八広社の社風は、本気で相手を想い合うチーム力に支えられています。メンバー同士が意見を自由に交換し合える環境を大切にしており、時には厳しい指摘も交えながら、本音で共鳴し合っています。このようなプロフェッショナルな考え方が、ポジティブな働きがいや成長に繋がっていますね。

入社後の具体的な仕事はどのようなものになりますか?

入社後は、人材採用の悩みを解決する営業として活躍していただきます。具体的には、さまざまなメディアを駆使し、企業や店舗の採用活動を成功に導くお手伝いをします。実際に「いい人材が採用できました」というお客様の声がやりがいになることでしょう。

八広社が大切にしていることは何ですか?

八広社が大切にしているのは、真剣に取り組む姿勢です。お客様のニーズに応えるために、成果を追求しつつも、自分の成長やチームの成長を重視しています。この「真剣さ」が、他の企業にはない八広社の強みに繋がっていますね。

どんなスキルが必要とされますか?

八広社では、コミュニケーション能力や問題解決能力が求められます。また、自分自身が成長したいという意欲や、新しい提案を楽しむ姿勢も重要です。これらのスキルが、営業としての成果を左右するポイントですね。

将来的なキャリアパスはどのようなものがありますか?

将来的には、営業職からマネージャー職やコンサルタント職にキャリアアップする道があります。また、コンサルティング領域にも挑戦できる環境があり、様々な経験を通じて自分のキャリアを築いていくことが期待されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社八広社
- 設立:1972年12月20日
- 資本金:2000万円
- 所在地:〒110-0016