【新卒】津田産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「津田産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
津田産業株式会社ってどんな会社?
津田産業株式会社はどのような企業ですか?

津田産業株式会社は、1920年に設立された専門商社で、木を軸にして多角的に事業を展開している企業です。主に、建材や住宅設備を取り扱い、森林育成から建築、販売に至るまで、幅広いサービスを提供していますね。長い歴史を通じて、強固な経営基盤を築いてきた点も特徴です。

どのような人材を求めていますか?

会社が求める人物像は、住宅や木材に興味があり、コミュニケーション力が高い方です。特に営業職ではクライアントとの信頼関係を大切にしているため、相手のニーズを引き出す力が必要とされます。また、研修制度が充実しているため、積極的に学びたい方にとっては最適な環境です。

新入社員研修について教えてください。

新入社員研修では、全ての事業についての研修を行います。これにより、社員は必要な専門知識を身につけた上で、希望の配属先で活躍するチャンスを得ることができるのです。希望が入社前と変わっても柔軟に対応しているため、学びながら自分の進む道を選べるのが特徴ですね。

どのような事業を展開していますか?

津田産業は、木と住空間に関する多様な事業を展開しています。具体的には、森林育成事業や建築資材の製造、流通、さらには建築施工まで一貫して行っています。特に国際的な木製品の直輸入という商社機能も持っており、幅広い業種のクライアントに対応することができますね。

津田産業の強みは何ですか?

強みは、木材業界での信頼性と、内部での循環型事業モデルを持っている点です。自社工場での製造能力に加え、国内外のネットワークを活用して、幅広い種類の建築物に対応できるのが特徴です。設計から施工、アフターメンテナンスまで、一貫体制を整えているため、多様なニーズに応える力がありますね。

どのような職种がありますか?

職種は、主にルート営業職と施工管理・設計職の2つがあります。ルート営業では、法人顧客に対する提案営業を担当し、施工管理・設計職は木造住宅の施工を管理していくことが求められます。どちらも、基礎から学べる研修制度が整っていますから、未経験の方でも安心してスタートできますね。

入社後のキャリアについて教えてください。

入社後には、充実した研修を受けながら、各自の適性や希望に合わせたキャリアを築くことができます。また、職業の専門性を高められる機会も多く、成長を重視した環境が整っています。さまざまな個性を持つ社員が共に成長していく姿勢があるのも津田産業の魅力の一つです。

ありがとうございました!

会社情報
津田産業株式会社
- 設立:1920年8月1日
- 資本金:4億320万円