【新卒】株式会社日本電化工業所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日本電化工業所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日本電化工業所ってどんな会社?
株式会社日本電化工業所はどんな企業ですか?

株式会社日本電化工業所は、産業用電子部品・電気機器の専門商社として、日本のものづくりを支えている企業です。創業から90年以上の歴史を持ち、常時13,000点以上のアイテムを取り扱い、2,000社以上の取引先を有しています。時代の変化に柔軟に対応しつつ、さらなる成長を目指していますね。

入社後の仕事内容はどのようなものですか?

新入社員は、電気・電子部品を必要とするメーカーへの営業を担当します。仕入先のメーカーとの調整も重要な役割で、顧客のニーズに応えながらベストな提案を行うことが求められます。また、災害時の製品提案や海外展開にも関与し、やりがいある仕事が待っていますよ。

どのような人物が求められていますか?

求められる人物像は、円滑なコミュニケーション能力を持ち、長期的な関係を構築する営業スタイルに挑戦したい方、自ら課題解決に取り組む姿勢を持った方です。日本のものづくりに貢献したいという意欲も非常に重要視されていますね。

職場環境はどのようになっていますか?

90年以上の歴史を持つ同社では、社員のワークライフバランスを大切にしています。年間休日120日以上で、完全週休2日制を採用しており、産休や育休の取得実績も豊富です。また、語学研修サポートがあるため、グローバルな活躍に向けたスキルアップも可能ですよ。

今後の展望について教えてください。

会社はもうすぐ100周年を迎え、時代の変化に対応し続ける計画を立てています。IT化や低コスト化が進み、設備投資や新製品開発において同社の役割は大きくなると見込まれています。また、アジアに新営業拠点を開設し、グローバルに展開する意欲も高まっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日本電化工業所
- 設立:1949年(昭和24年)11月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒553-0003