【新卒】一般財団法人ボーケン品質評価機構ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「一般財団法人ボーケン品質評価機構」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
一般財団法人ボーケン品質評価機構ってどんな会社?
ボーケン品質評価機構はどんな企業ですか?

一般財団法人ボーケン品質評価機構は、1948年の設立以来、公正・中立な第三者試験機関として、衣料品をはじめとした一般消費財の品質試験を行っている企業です。また、環境や人権に関する品質管理支援も提供しており、お客様と共により良い製品を保証する役割を担っていますね。

どのような人材を求めていますか?

ボーケンでは、主体的に行動し、検証を重ねられる人材を求めています。また、相手の立場を考えたコミュニケーション能力や、自ら挑戦し学ぶ姿勢を持つ人材が理想ですね。こうした資質を持つ方が共に成長できる環境を整えています。

企業理念について教えてください。

ボーケンの企業理念は、従業員の幸せと豊かな生活の実現を目指しながら、社会やお客様へ品質向上に貢献することです。また、職場環境の活性化や人間性の尊重も大切にしており、働きがいを感じられる職場づくりを心がけていますね。

社風や社内の風土はどのようなものですか?

ボーケンの社風は新しいことに挑戦する姿勢が根付いており、特にサステナブルな取り組みを重視しています。また、環境に配慮した活動や働きがいのある職場環境の実現を目指しており、従業員がやりがいを感じられる雰囲気を大切にしていますね。

具体的な業務内容について教えていただけますか?

技術系総合職として、衣料品や生活用品の品質試験に貢献していただきます。集合研修の後、各部署に配属となり、技術や知識を活かして試験室管理や精度管理を行います。加えて、品質管理支援や技術営業にも関わるチャンスがありますね。

ありがとうございました!

会社情報
一般財団法人ボーケン品質評価機構
- 設立:1948年12月
- 資本金:※一般財団法人のため無し
- 所在地:〒135-0001 東京都江東区毛利1丁目12番1号