株式会社メディアフォースってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社メディアフォース」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社メディアフォースってどんな会社?
株式会社メディアフォースはどんな会社ですか?

株式会社メディアフォースは、システムコンサルティングとデザインサービス、さらにデータマネジメントソリューションを提供するIT企業です。二つの事業部体制を持ち、クライアントのビジネスを深く理解し、幅広く課題解決に取り組むことを目指していますね。特に、顕在化した課題だけでなく、潜在的な課題の洗い出しにも力を入れています。

どのような事業を行っていますか?

メディアフォースは、システムコンサルティングやデザインサービス、データマネジメントサービスを展開しています。これにより、クライアントの課題を解決するためのシステム開発から運用サポートまで、一貫して提供しているのが特徴です。特にデータマネジメントでは、企業の経営戦略に重要な役割を果たしていますね。

会社の設立はいつですか?

メディアフォースは1985年に設立され、長い歴史を持つ企業です。設立当初から今に至るまで、技術力を重視した企業として成長を続けています。歴史が長い中でも、ベンチャー気質を持って革新を追求している点が印象的ですよ。

どこに強みがありますか?

メディアフォースの強みは、SI事業部での一気通貫の支援と、ソリューション事業部でのデータマネジメントにあります。一貫したシステム開発やデータ連携の専門知識を活かし、大手企業とも直接取引を行うなど、実績を積み上げてきていますね。

リーダーシップのスタイルはどのようなものですか?

現社長の加藤氏は、過去に建築会社の現場監督を務めていた経歴を持ち、チームビルディングに力を入れています。リーダーシップは、メンバーが挑戦しやすい環境を整え、経験豊富な上司のフォローを通じてサポートするスタイルです。若手にも大きな裁量が与えられ、迅速に成長できる仕組みが整っていますね。

企業文化はどのようなものですか?

メディアフォースは、技術力だけでなく、課題解決を重視した企業文化を持っています。社員が自らの知見やスキルで挑戦し、クリエイティブに問題解決に向かう姿勢が、組織としての特長ですね。また、異業種出身のメンバーが多く、様々な視点を取り入れることで新たな価値を生み出しています。

現在の業績はどのようですか?

2024年時点で、メディアフォースはプライム案件率56%を達成しており、業績は右肩上がりを続けています。一貫したクライアントへのサポートと信頼構築が投資として実を結んでいるようですね。また、食品業界との関わりやデータマネジメントの強化が業績の向上に寄与しています。

将来のビジョンはどのように設定されていますか?

メディアフォースは、‘Solution-focused Integrator’としての進化を目指しています。それにより、課題解決を図るIT企業としての認識を広め、データマネジメントを民主化するというビジョンを掲げています。特に、データ分析や活用にフォーカスし、企業のBCPにも貢献する目指し方はとても先見据えた戦略です。

どのような人を求めていますか?

メディアフォースが求める人材は、ベンチャーマインドを持ち、積極的に挑戦できる方です。自分の経験を生かし、責任感を持って課題解決に取り組む姿勢が重視されていますね。多様な経験を持つ人が活躍できるフィールドが整っているため、異業種からのキャリアチェンジも歓迎されています。

若手社員の成長機会はどうなっていますか?

若手社員には挑戦の機会が多く提供されており、経験が浅くてもリーダーシップを取ることができます。メンターによるサポートもあり、成長に向けた環境が整っています。自己の成長を追求し、責任を持ってプロジェクトに関わることが若手にとって意味のある機会となっているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社メディアフォース
- 設立:1985年05月
- 資本金:2億5302万円
- 所在地:東京都新宿区荒木町13-35 ユニゾンビル