株式会社Bullsってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Bulls」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Bullsってどんな会社?
株式会社Bullsはどんな会社ですか?

株式会社Bullsは、国内最大級のセラピスト向けシェアサロンプラットフォーム『minoriba』を運営するベンチャー企業で、2019年に福岡で創業されましたね。セラピストに必要なスペースや設備を提供し、自由な働き方をサポートすることを使命としています。

『minoriba』はどのような事業を行っていますか?

『minoriba』はシェアサロン事業を中心に、セラピスト向けのスペースの提供やサポートを行っています。具体的には、エステや整体などの施術に必要な場所を提供し、セラピストが自分のペースで働ける環境を整えているんですね。

シェアサロンの特徴は何ですか?

シェアサロンの特徴は、店舗を持たないフリーランスのセラピストにスペースを貸し出すことにより、低リスクでの開業を可能にする点ですね。また、駅近くで清潔感のある高品質な施術環境を提供していることも、他と差別化されています。

セラピストにはどのようなサポートを提供していますか?

セラピスト向けには、マーケティングや財務のコンサルティングも無償で提供しています。また、施術に必要な設備の整った店舗の選定や、店舗オーナー向けの運営サポートを行うことで、利用者に魅力的な環境を提供しています。

現在の店舗数やセラピスト数はどのくらいですか?

2024年10月現在で、『minoriba』には400店舗以上が登録されており、セラピストの登録者数は10,000人を超えていますね。これは急速な事業拡大を示していると言えるでしょう。

今後の事業展開について教えてください。

株式会社Bullsは、今後全国展開を目指し、九州、関西、関東、東海やさらに広島、北海道へと店舗を増やしていく予定ですよ。また、美容・ウェルネス業界全体へのサービス対象の拡大も計画しています。

顧客となるエンドユーザーへのアプローチはどのように行っていますか?

今後は、エンドユーザーとセラピストを繋ぐ予約管理システムやECシステムを導入し、さらなる利便性を高めていく方針ですね。これにより、より多くの顧客にアプローチしやすくなります。

社内の人材活用について教えてください。

株式会社Bullsでは、子育て中の主婦や業務委託、インターン生を積極的に採用し、様々な立場の人が事業に関与しています。仕組み化を徹底し、業務を簡単に行えるようにしていることが、効率的な人材活用につながっています。

影山代表のビジョンは何ですか?

影山代表のビジョンは、アジアNo.1の美容・ウェルネステック企業になることです。特に、情報格差を埋めて成長機会を創出するという理念が、ビジネスの基軸となっていますね。

システム開発についての計画はどうなっていますか?

今後は、システム開発部隊の内製化を進めにはエンジニアを複数名採用予定で、開発スピードを向上させることが計画されています。その中で、技術的リーダーシップを持つスタッフを求めているようです。

働く環境の自由度はどうなっていますか?

現在、リモートワークを導入しており、働く場所は自由なため、高い視座を持って業務に取り組む人が求められています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているというのも特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Bulls
- 設立:2019年09月
- 資本金:8,550万
- 所在地:福岡県福岡市中央区天神3-3-20