企業解説

株式会社キーバインドってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社キーバインド」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社キーバインドはどんな会社ですか?

株式会社キーバインドは、銀行や保険会社などの金融業界を中心に、大手クライアントのシステム開発を行う企業ですね。設立は2002年で、長年にわたって金融領域に特化した経験を持つメンバーが多数在籍しているのが特徴です。最近では、不動産や警備業界など多様なプロジェクトにも関わっています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主にSE支援業務や受託開発を行っており、WEBアプリやスマホアプリ、さらには汎用機や小さなツールまで幅広く開発していますね。特に大企業のプロジェクトにおいて、1次請けとして直接参画するケースが多いため、クライアントとの距離が近いのが魅力です。

仕事博士
仕事博士

株式会社キーバインドの強みは何ですか?

同社の強みは、大手企業とのプライム案件が多いこととフレキシブルな組織体制にありますね。少数精鋭のチームで動くことにより、クライアントに対するきめ細やかな対応が可能です。これが高く評価されている理由でもあります。

仕事博士
仕事博士

どのような企業文化を持っていますか?

「共存共栄」を経営理念として掲げており、社員やクライアントとの成長を重視していますね。また、現場のメンバーからのアイデアが活かされやすい環境で、新しい事業や施策が続々と生まれる風土も特徴的です。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

行動力や思考力、そして学ぶ意欲を持った人材を求めているとのことですね。自分や組織を高めたいという意欲が求められており、エンジニアリングに未経験から挑戦した人が活躍している例も見られます。

仕事博士
仕事博士

働く環境はどのような感じですか?

業務は多くの場合、クライアントのプロジェクト先で行いますが、事業部ごとに頻繁に集まり、顔を合わせてディスカッションする時間も確保されていますね。これによりチーム間の結束が強化されています。

仕事博士
仕事博士

会社の成長について教えてください。

設立以来、右肩上がりで成長を続けており、最近も業績が好調とのことです。坂元氏の言葉によれば、今後も進化を続けるために意識改革を進めているそうです。

仕事博士
仕事博士

最近のプロジェクトについて教えてください。

最近では、保険会社の汎用機をオープン系へのマイグレーションするプロジェクトに参画したり、クライアントのエンジニア教育を担うこともあるようです。特にクライアントとの長期的な信頼関係が強みとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

社員同士の関係についてどう思いますか?

社員間の繋がりが強く、相談しやすい環境が整っていますね。特に経営陣との距離も近く、意見を言いやすい風土が根付いているため、高い帰属意識とモチベーションが生まれています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社キーバインド

  • 設立:2002年11月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました