企業解説

株式会社オージス総研ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社オージス総研」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社オージス総研はどんな会社ですか?

株式会社オージス総研は、大阪ガスの100%出資を受けたシステムインテグレーターで、主にエネルギー領域のシステム開発を手掛けていますね。会社は1983年に設立され、安定した経営基盤を持っています。大阪ガスのIT戦略を支える重要な役割を果たしていることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

オージス総研はどのような事業を行っていますか?

オージス総研は、エネルギーインフラに関わるシステムの企画、開発、運営を行っていますね。また、金融や製造業、官公庁など幅広い業界に対してもサービスを提供しており、多様なニーズに応えるためのシステムを開発しています。ワンストップでのソリューション提供が可能なのも強みです。

仕事博士
仕事博士

どのような技術を活用しているのでしょうか?

オージス総研は、DX、クラウド、IoT、データ分析といった先進技術を活用していますね。また、アジャイル開発やAI、データサイエンスといった新しい領域にも積極的に取り組み、常に時代のニーズに応える技術を追求しています。

仕事博士
仕事博士

オージス総研の会社文化はどのようなものですか?

オージス総研の会社文化は、新しいことに挑戦する風土が根付いていますね。創業当初から、社員にはグループ内に閉じ込もらず、積極的にチャレンジすることが求められているのです。そのため、自主的な成長が促される環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどのように支援していますか?

社員の成長は、OGIS-Labというワークスペースを通じて支援されていますね。このスペースでは、最新の技術を試したり、自由な発想を促進するための取り組みが行われています。また、コミュニティ活動を通じて自己研鑽が図られる場にもなっています。

仕事博士
仕事博士

オージス総研が特に求める人材像について教えてください。

オージス総研では、チャレンジし続けるバイタリティや学び続ける好奇心を持った人材を求めていますね。お客様のために考え、貢献したいという意欲を持つ人が特に重視されています。幅広い業務領域に触れながら、自分の得意分野を見つけることも可能です。

仕事博士
仕事博士

今後のオージス総研の展望について教えてください。

今後、オージス総研はビジネスイノベーション分野や新たな技術の研究開発に取り組んでいく考えです。こうした新領域を開拓することで、より高い付加価値を顧客に提供していく方針ですね。常に変化に対応し、進化を続けることが期待されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社オージス総研

  • 設立:1983年06月
  • 資本金:4.4億円
  • 所在地:・本社/岩崎コンピュータセンター  大阪市西区千代崎3丁目南2番37号(ICCビル) ・東京本社  東京都中央区日本橋2丁目7番1号 東京日本橋タワー13階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました