株式会社UPSIDERってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社UPSIDER」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社UPSIDERってどんな会社?
UPSIDERはどのような会社ですか?

UPSIDERは、挑戦者を支えることに特化した金融プラットフォームを創ることを目指しています。特に、起業初期や成長段階における企業の資金調達を支援するため、AIと人の力を融合させた新しい与信モデルを開発していますね。金融機関やSaaSベンダーと連携しながら、革新的なサービスを提供し、企業の挑戦を格段にサポートしています。

UPSIDERの主な事業内容は何ですか?

UPSIDERの主な事業内容には、法人カード「UPSIDER」と請求書カード払いサービス「支払い.com」が含まれます。これらは、AI与信モデルを基にした高額利用枠や自動連携機能を備え、企業の経理業務を大きく効率化するものです。また、スタートアップ向けのデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」なども展開しており、多岐にわたるサービスを提供していますね。

UPSIDERの成長について教えてください。

UPSIDERは設立以来、年々急速に成長しています。社員数は2022年末から2024年末にかけてほぼ2倍に増加し、サービスを利用する企業数も同様に急増しています。2024年には154億円の資金調達を行い、累計で600億円以上を調達しており、組織と事業ともに拡大し続けていますね。

UPSIDERが目指している未来はどのようなものですか?

UPSIDERが目指す未来は、挑戦者が抱える課題を解決するAI化された総合金融機関の実現です。さまざまな新規事業を立ち上げ、業界トップを目指す姿勢を持っており、2025年には新たな法人カードや経理業務の効率化を図るサービスを発表する予定です。このように、未来に向けた挑戦を続けていますね。

UPSIDERでどのような人材が求められていますか?

UPSIDERでは、挑戦する価値を重視する方が求められています。特に、革新的な与信モデルの開発や前例のない金融サービスのリリースなど、難しい課題に立ち向かう姿勢を持った人材が求められています。このような環境で働くことで、自らも成長できる機会が多く提供されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社UPSIDER
- 設立:2018年05月
- 資本金:14,293百万円(資本準備金等含む) ※グループ連結
- 所在地:東京都港区六本木7丁目15-7