モベンシス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「モベンシス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
モベンシス株式会社ってどんな会社?
モベンシス株式会社はどんな会社ですか?

モベンシス株式会社は、ファクトリーオートメーションの分野でモーションコントロールソフトウェア「WMX」を開発するIT企業です。1996年に設立された同社は、近年急速に成長し、注目を集めています。また、創業者がMIT出身の高い技術力を持つ点も特徴的ですね。

モベンシスの主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業は、産業用機械のモーターを制御するためのソフトウェア開発です。特に、オートメーション化やデータ化に向けた取り組みを行なっている点が特徴です。彼らの技術は、インダストリー4.0の流れの中で重要な役割を果たしていますね。

モベンシスの技術の特長は何ですか?

モベンシスの技術の特長は、PCを活用したモーションコントロールソフトウェアであることです。通常のハードウェアに依存せず、PCを使って最大128軸のモーターを制御できる点が大きな利点ですね。これにより、他社の製品にはない柔軟性を持っています。

モベンシスの創業者について教えてください。

モベンシスの創業者は、京都大学を卒業後、MITで博士号を取得した梁富好氏です。彼は産業装置の制御に関する研究を行い、その成果をもとにモベンシスを設立しました。彼のバックグラウンドが、会社の技術力の高さに寄与していると言えますね。

モベンシスの最近のビジネス展開について教えてもらえますか?

最近では、三菱電機との資本業務提携が大きなニュースとなっています。この提携を通じて、モベンシスはインダストリー4.0の波に乗り、グローバル展開を目指しています。また、アメリカのスタートアップ企業を買収し、事業領域の拡大も図っていますね。

モベンシスの成長にはどのような要因がありますか?

成長の要因として、PCベースのモーションコントロールソフトウェアの需要の高まりが挙げられます。特に、半導体不足が進む中で基板を必要としないこのソフトウェアは、業界で注目を集めている点が大きいですね。

モベンシスが掲げているビジョンは何ですか?

モベンシスのビジョンは、FA業界のグローバル市場での存在感を示すことや、自律移動ロボット(AMR)制御の分野でのゲームチェンジャーを目指すことです。これにより、さらなる技術革新を推進し、業界をリードしていこうとしているんです。

モベンシスで求められている人材はどのような人ですか?

モベンシスでは、特にC/C++プログラミングのスキルを持つソフトウェアエンジニアが求められています。また、機械工学を専攻し、グローバルな環境で働きたい人にとって最適な職場と言えるでしょうね。

モベンシスの社員の働き方について知りたいです。

モベンシスでは、フレックス制度を導入し、社員が快適に働ける環境を整備しています。また、新しいオフィスに移転したことにより、より良い働き方や福利厚生の充実も計画されていますよ。

モベンシスの将来の展望について教えてもらえますか?

モベンシスは現在、IPOを目指しており、さらなる成長が期待されています。新しいメンバーが創業メンバーに近いマインドで会社の成長に寄与することを求めていますので、活気ある未来が待っていると言えるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
モベンシス株式会社
- 設立:2006年04月
- 資本金:5000万円
- 所在地:東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー20F