株式会社マックスマウスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社マックスマウス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社マックスマウスってどんな会社?
マックスマウスはどんな会社ですか?

マックスマウスは25年以上の歴史を持つデジタルマーケティング企業で、Web業界では老舗とも言われていますね。主に有名企業のWebコンテンツの企画・設計・運用を行っており、多様な業種のクライアントと取引があります。テレワークにも力を入れ、働きやすい環境づくりを行っていることが特徴です。

マックスマウスの主な事業内容は何ですか?

マックスマウスはWebサイトの企画・構築・運用を中心に、デジタルマーケティング全般の支援を行っていますね。具体的には、SEOコンサルティングやWeb広告運用、SNS活用支援など、多岐にわたるサービスを提供していまして、ワンストップで利用できるのが大きな魅力です。

テレワーク環境はどのようになっていますか?

テレワークを積極的に取り入れており、社員個々の希望に応じてテレワークの頻度を設定していますね。企業全体のコミュニケーション不足を解消するため、上司との定期的なMTGが導入され、社員が気軽に問題を共有できる環境が整っています。

テレワークでのコミュニケーションはどのようにしていますか?

テレワークの中でのコミュニケーションを活性化するため、毎日の短いMTGを開催していますね。これにより、社員は日々の問題を気軽に共有でき、解決に向けた支援が得られる環境が作られています。また、部門ごとの議題を持ち寄ることで効率的にコミュニケーションが図れています。

社内ではどのように情報共有を行っていますか?

マックスマウスでは、ナレッジ共有ツールを活用し、全社員がアクセスできる全社的な情報共有チャネルを設けていますね。月1回のオンライン朝礼で各部門の進捗を共有し、活発に情報交換が行われています。また、社内サロンも開催されており、気軽に他部門のメンバーと交流ができる場が設けられています。

中途採用者のサポートはどうなっていますか?

中途入社者に対しては、メンター制度や半年間のフォロー計画が用意されていて、不安を感じずに業務を開始できる環境が提供されていますね。社員紹介ページも作成されており、既存社員の得意分野が一目でわかるようになっているため、スムーズに相談しやすい仕組みが整っています。

キャリアステップについて教えてください。

マックスマウスでは、入社後のキャリアステップが明確に定義されており、評価基準や期待される役割が公表されていますね。契約社員に対しても正社員登用制度が設けられ、多くの社員が実際に登用されている実績があります。

社員のスキルアップのための制度はありますか?

社員のスキルアップを支援するために、資格取得支援制度や外部研修の提供がありますね。多様な動画教材や自社のeラーニングツールも解放されており、部門主催での勉強会も行われています。これらを通じて、社員が積極的にスキルを磨く環境が整っています。

社員の意見はどのように反映されていますか?

マックスマウスでは、社員の意見を重視し、業務レポートや社内アンケートツールを通じて意見を募っていますね。社員の意見が基づいて会社の方針が決まることも多く、活発な意見交換の場が設けられている点が特徴です。

マックスマウスの社風はどのようなものですか?

教え合う社風が強く、部門を超えたコミュニケーションが促進されていますね。社員同士が気軽に質問し合う雰囲気があり、また、任意参加の社内サロンも行われていて、カジュアルな交流が生まれやすい環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社マックスマウス
- 設立:1990年04月
- 資本金:5000万円
- 所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST Tel: 03-5797-8760/Fax: 03-5797-8761