株式会社タイムインターメディアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社タイムインターメディア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社タイムインターメディアってどんな会社?
株式会社タイムインターメディアはどんな会社ですか?

株式会社タイムインターメディアは、上場企業のグループ会社として創業24年を迎え、多様な業種のお客さまにシステム開発を提供している企業です。企業理念は「システムライフソリューション」であり、システムを生き物として捉え、その成長を重視しています。グループ企業としての強みを活かし、650社以上にサービスを提供してきた実績がありますね。

具体的にはどのような事業を行っていますか?

具体的には、三つの基盤事業があります。一つ目はWebソリューション・アプリ開発で、多様なジャンルの案件に全工程をワンストップで提供しています。二つ目は教育機関向けソリューションで、オンライン化が進む中、e-ラーニングシステム「Qmoca」の提供を始め、多くの学校に導入されています。三つ目はAI・ブロックチェーンの研究・開発で、最適化AIプラットフォーム「天啓│TENKEI」をリリースし、実績を増やしています。

社員の働き方や環境はどのようになっていますか?

社員の働き方は非常に柔軟で、コロナ禍に伴いリモートワークが恒常化しています。オンラインでの勉強会や懇親会を通じて、物理的距離を超えたコミュニケーションも促進されています。また、フルフラットな組織文化を持ち、意見を自由に出し合える穏やかな環境が整備されています。エンジニアが自ら成長できるような空間が提供されているのが特徴ですね。

株式会社タイムインターメディアで求める人材像は何ですか?

株式会社タイムインターメディアが求める人材は、プログラムや技術に情熱を持ち、自らの成長を楽しんで追求する姿勢を持つ方です。エンジニアの80%が高い技術力を持っており、協力して最高のパフォーマンスを発揮することを重視しています。自由な発言と意見の交換ができる社内文化を大切にしているため、コミュニケーション能力も求められますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社タイムインターメディア
- 設立:1998年04月
- 資本金:9000万円
- 所在地:東京都新宿区四谷坂町 12-22 VORT四谷坂町