株式会社アクティシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アクティシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アクティシステムってどんな会社?
株式会社アクティシステムはどんな会社ですか?

株式会社アクティシステムは、静岡県浜松市に本社を置くシステム開発会社であり、国内外で幅広く事業を展開するグローバル企業です。国内に80名、海外には220名のエンジニアが在籍し、計約300名のチームで様々なシステム開発を手がけていますね。特に自動車や製造業向けのプロジェクトを中心に、顧客との直取引を行っています。

株式会社アクティシステムの事業内容は何ですか?

同社は主に3つの事業部を展開しており、それぞれSD事業部、SI事業部、BS事業部に分かれています。SD事業部では大手メーカーとの直取引を通じて組込みソフトやIoT関連の開発を行い、SI事業部では自社開発の生産管理システム「THOMAS」シリーズを提供しています。BS事業部はSAP製品の導入から保守までを担当していますね。

株式会社アクティシステムはどのようにグローバル展開していますか?

同社はインド、中国、タイ、ミャンマー、アメリカにそれぞれ現地法人を持ち、海外拠点での営業やオフショア開発を行っています。特にインドには4つの拠点を展開しており、日本のITエンジニア不足に対する戦略として早期からオフショア開発を進めてきた点が特徴的です。現地法人には日本での研修を受けたスタッフが多く、お客様への対応力を高めていますね。

株式会社アクティシステムの強みは何ですか?

同社の強みは、技術力とヒューマンスキルの高さです。社員教育に力を入れており、新人には半年間のプログラミング研修があり、その後もコミュニケーション能力やビジネスマナーなどの講習が行われています。こうした育成により、高い技術力を持つ人材が顧客に対して良質なサービスを提供できる環境が整っていますね。

どのような人材を求めていますか?

同社が求める人材は、自分の将来の目標を持ち、成長意欲のある人です。特に、海外展開を進めているため、自発的な提案やチャレンジ精神を重視しています。入社1年目から顧客との打ち合わせにも参加する機会があり、実践的な経験を積むことができますね。

社員同士の交流はどのように行われていますか?

社員同士の交流は非常に活発で、BBQや花見、いちご狩り、さらに浜松での駅伝大会や富士登山などのイベントが定期的に行われています。これらのイベントを通じて、異なるバックグラウンドを持つ社員が融合し、良好なコミュニケーションを構築していますね。

株式会社アクティシステムの社是は何ですか?

同社の社是は「顧客満足」「社員満足」「社会満足」の三方満足です。これを実現するために、技術力やヒューマンスキルを磨くことに重きを置いており、この価値観を全社員に浸透させるよう努めていますね。このように社員の成長と顧客への貢献を両立させることを目指しています。

これからの展望はどうなっていますか?

株式会社アクティシステムは、今後も海外展開を進めるとともに、新たな技術や市場のニーズに対応した製品開発を続けていく予定です。また、自社開発製品のさらなる充実及び新事業の立ち上げにも積極的に取り組んでいるので、会社としての成長は期待できますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アクティシステム
- 設立:1996年11月
- 資本金:8,000万円
- 所在地:静岡県浜松市中央区砂山町350-5 浜松駅南ビルディング4F