株式会社グラッドキューブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社グラッドキューブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社グラッドキューブってどんな会社?
株式会社グラッドキューブはどんな会社ですか?

株式会社グラッドキューブは、喜びをカタチにすることを理念に掲げ、インターネット関連の事業を展開する企業ですね。特にデータ解析を中心にしたマーケティングソリューションやSaaS事業を行っています。社員の自主性を重んじる文化が特徴です。

会社名の由来について教えてください。

会社名の「グラッドキューブ」は、「glad(喜ぶ)」と「cube(立方体)」を組み合わせたもので、喜びを形にするという理念を反映しているんですね。この理念は、顧客や仲間、自分自身に喜びを伝えることを重視しています。

どのような事業を展開していますか?

グラッドキューブは、インターネット広告事業、SaaS事業、スポーツデータ解析を軸にしたSPAIA事業の3つを主な柱としています。それぞれがデータ解析を活用し、企業や個人に新しい顧客体験を提供していますよ。

社員の育成についてはどう取り組んでいますか?

社員の育成に関しては、ビジネスマナーから始まり、ユニークな能力開発研修まで幅広い教育体制が整っていますね。また、OJTやOFFJTを通じて実践的なスキルを身につけられる環境を提供しています。

会社の文化や職場環境はどのようなものですか?

グラッドキューブの職場環境は、オンオフのメリハリが効いた明るい雰囲気ですね。仕事中は真剣ですが、リラックスした雰囲気の中で自由にコミュニケーションを取り、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。

代表の経歴について教えてください。

同社の代表は、金融業界でトップセールスを経験した後、インターネットの可能性を感じて自ら通販サイトを立ち上げたんですね。その後、喜びを提供する仕事を求め、株式会社グラッドキューブを設立しました。

今後のビジョンや展望はどうなっていますか?

グラッドキューブは、データ解析を強みにした新しい事業やサービスの展開を見据えています。また、AI開発会社の買収により、さらに事業の多角化を進める計画となっているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社グラッドキューブ
- 設立:2007年01月
- 資本金:370,734,550円
- 所在地:大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F 06-6105-0315