企業解説

株式会社シンクロジックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社シンクロジック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社シンクロジックはどんな会社ですか?

株式会社シンクロジックはエンジニアによるソフトウェア開発会社で、特にオンラインゲームのサーバー開発に強みを持っています。社員の約86%がエンジニアで、技術力を駆使して様々なプロジェクトに取り組む環境が整っていますね。新たな技術への挑戦が奨励されているため、エンジニアにとって魅力的な職場となっているようです。

仕事博士
仕事博士

シンクロジックの主な事業内容は何ですか?

主な事業内容はスマートフォンアプリやオンラインゲーム、Webアプリの開発・運用です。特にオンラインゲームのサーバー開発に注力しており、大手ゲームメーカーからの受託開発も手掛けていますね。多様な開発案件に携わることで、エンジニアは幅広いスキルを磨くことが可能です。

仕事博士
仕事博士

エンジニアの働き方はどのように変化していますか?

コロナの影響により、シンクロジックでは在宅リモート体制が導入されています。今後もリモートワークが選択肢として残り、従来の出社とバランスをとった働き方を模索していく方針です。柔軟な働き方を提案しつつ、お客様の期待に応える姿勢は変わらないとのことですね。

仕事博士
仕事博士

チームでの協力をどのように促進していますか?

チームの連携を強めるために、月間面談やコミュニケーションを重視した制度を導入しています。月に一度の面談では業務の進捗だけでなく、雑談や相談の場も設けられています。また、”ぐるチケ”や”コミくる”といった会食補助制度を通じて、人との繋がりを維持する努力をしていますね。

仕事博士
仕事博士

シンクロジックの将来のビジョンは何ですか?

シンクロジックの将来のビジョンは、個々のエンジニアが持つ技術力を活かしつつ、チームとしての力を高めていくことです。組織としての取り組みを強化し、より大きな成果を生み出すチームを増やしていくことを目指しているとのことですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社シンクロジック

  • 設立:1998年02月
  • 資本金:3,750万円
  • 所在地:横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました