株式会社ICHIGOってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ICHIGO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ICHIGOってどんな会社?
株式会社ICHIGOはどんな会社ですか?

株式会社ICHIGOは、主に越境ソーシャルコマースやオンラインクレーンゲームアプリを展開するグローバルスタートアップ企業です。日本の文化を海外に届けるというミッションのもと、5500万以上の日本のお菓子を世界180カ国以上に配送しています。また、従業員のうち7割が外国人という多国籍な環境が特徴ですね。

ICHIGOはどのような事業を行っていますか?

ICHIGOは、日本の食文化やお菓子をテーマにしたサブスクリプションボックスを提供しています。具体的には、自社ブランド「TokyoTreat」や「SAKURACO」を用いた商品配送や、日本のキャラクターグッズ、コスメの販売など多岐にわたっています。さらに、オンラインアプリでのクレーンゲームサービスも運営し、エンターテイメント要素も取り入れていますね。

ICHIGOのこだわりは何ですか?

ICHIGOのこだわりの一つは、製造者の思いや地域の魅力をカルチャーバリューとして発信することです。単なる商品の販売に留まらず、日本文化を総合的に教育し、体験を提供することを重視しています。これにより、ユーザーに深い理解と愛着を持ってもらうことを目指しているんですね。

ICHIGOのコミュニティ作りについて教えてください。

ICHIGOはお客様とのコミュニケーションを非常に重視しており、FacebookやInstagram、YouTubeなどのSNSを活用してコミュニティ作りに取り組んでいます。お客様に信頼される対応をし、交流の場を提供することで、ファンを育て、新たなファン獲得に繋げる好循環を生み出していますね。

ICHIGOの成長の未来像はどのようなものですか?

ICHIGOは、今後も日本の魅力をグローバルに伝え、海外市場への挑戦を継続していくつもりです。単にお菓子や雑貨を販売するのではなく、日本の文化そのものを発信し、世界に根付かせることを目指しています。まだチャレンジできていない分野へと進出し、さらなる成長を目指しているのが特徴的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ICHIGO
- 設立:2015年08月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都港区芝五丁目13-18 いちご三田ビル7階