【新卒】オプテックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「オプテックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
オプテックス株式会社ってどんな会社?
オプテックス株式会社はどのような会社ですか?

オプテックス株式会社は、世界初の遠赤外線式自動ドアセンサーを開発した企業で、国内外で高いシェアを誇ります。創業以来、独自の技術を駆使して様々な市場を開拓しており、現在は30カ国に拠点を展開しています。このように、グローバルニッチトップ企業として、その存在感を示していますね。

どのような事業を行っていますか?

オプテックスは、自動ドア、セキュリティ、水質測定、照明、駐車場運営など、多岐にわたる事業を展開しています。特に、センサー技術を活用した製品は、世界中で安心・安全・快適な生活を支える役割を果たしています。こうした多彩なソリューションが、同社の強みであることは間違いありません。

オプテックスの技術的な強みは何ですか?

オプテックスの技術的な強みは、過酷な環境でも安定した性能を発揮する高品質なセンサーの開発にあります。特に屋外用センサーは、雨風や気温差に耐えうる設計がされており、業界内でも先駆的な存在として評価されています。これにより、治安維持やテロ対策など、重要な施設でも安心して利用できるようになっていますね。

社員の働き方はどのようになっていますか?

オプテックスでは、リモートワークやフレックス勤務など、柔軟な働き方が可能です。さらに、社員の自己実現を支援する制度が充実しており、年に一度自分のキャリアプランをアピールする機会が設けられています。このような取り組みが、社員のモチベーションや成長に繋がっていると考えられます。

社風はどのような特徴がありますか?

オプテックスは驚くほどフラットな社風を持ちます。全社員が「さん付け」で呼び合い、意見や提案がしやすい環境が整っています。この文化は創業時から受け継がれており、若手社員の成長を加速させる要因となっています。また、社員同士のコミュニケーションも活発で、リフレッシュタイムに卓球を楽しむ姿も見られますね。

今後のビジョンや目標について教えてください。

オプテックスは、今後も『モノからコト』のビジネスモデルを推進していく予定です。センサーから得られる情報を活用して、顧客の抱える課題を解決し、新たな価値を創造することが目標です。こうしたビジョンに基づき、さらなる事業拡大に取り組む企業であることが期待されます。

ありがとうございました!

会社情報
オプテックス株式会社
- 設立:2017年1月
- 資本金:3億5,000万円
- 所在地:滋賀県大津市雄琴5-8-12