アジアクエスト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「アジアクエスト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アジアクエスト株式会社ってどんな会社?
アジアクエスト株式会社はどんな会社ですか?

アジアクエスト株式会社は、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するデジタルインテグレーターです。コンサルティングからシステム設計、開発、運用までを一貫して行うことが特徴で、幅広いデジタル技術を駆使していますね。2012年に設立され、現在は東京や福岡、大分、大阪、さらにはインドネシアやマレーシアにもオフィスを構えているんですよ。

アジアクエストの主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、企業のDXを実現するためのコンサルティングやシステム開発、プロダクト開発などです。特に、IoT、AI、クラウド、Web、モバイル、UI/UXの各分野に強みを持ち、豊富な知見と技術力をもとにクライアントに最適なソリューションを提供していますね。

アジアクエストの強みは何ですか?

アジアクエストの強みは、クライアントに対してワンストップでサービスを提供できる点です。特に、ハイレベルなマネジメントコンサルタントとテクニカルコンサルタントのシナジーにより、市場調査から戦略立案、さらに実行と運用までを一貫して支援します。この体制により、クライアントのニーズに迅速に応えることができるのです。

どのような技術を用いているのですか?

アジアクエストは、IoTやAIを活用したシステム開発を行っています。具体的には、建設現場管理のためのデジタルツインシステムや、自社のIoTプラットフォーム「beaconnect plus」を提供してるのがひとつの例ですね。さらに、クラウドサービスの設計や環境構築にも強みを持っています。

社員の成長支援について教えてもらえますか?

社員の成長支援に関しては、個別のスキルやキャリアプランに応じた教育体制が整えられています。例えば、ベテラン社員による実務経験や社内カリキュラムを通じてスキルを向上させることが可能ですし、月に1度技術顧問によるワークショップも開催されています。このように、社員一人一人に合わせた教育が行われていますね。

チームの雰囲気はどのような感じですか?

チームの雰囲気はとても協力的で、Slackを活用したコミュニケーションが活発です。社員はお互いの疑問や知識を共有し、尊重し合いながら切磋琢磨する環境が整っています。また、年に数回の1on1面談を通じて、自由に目標設定やフィードバックを行えるため、成長の機会が豊富ですね。

アジアクエストが求める人材像は何ですか?

アジアクエストが求める人材像は、好奇心があり、自発的に新しいことに挑戦できる人です。特に、エンジニアリング分野でのスキルが求められますが、並行して自由な発想や挑戦する心を大切にしている企業文化が根付いているため、多様なバックグラウンドを持つ方が適応しやすい環境ですね。

アジアクエストの企業理念について教えてください。

アジアクエストの企業理念は、時代の変化の中に無限の機会を見出し、そこに価値を提供することです。技術の進化や社会の変化に対しポジティブな姿勢で向き合い、適切なサービスを提供することを重視しています。また、プロフェッショナリズム、ベンチャースピリット、エンゲージメントをコアバリューとして掲げ、絆を大切にする文化を築いているんですよ。

ありがとうございました!

会社情報
アジアクエスト株式会社
- 設立:2012年04月
- 資本金:412,358千円(2024年12月末現在)
- 所在地:東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワー27F