株式会社アドバンスドナレッジ研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アドバンスドナレッジ研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アドバンスドナレッジ研究所ってどんな会社?
株式会社アドバンスドナレッジ研究所はどんな会社ですか?

株式会社アドバンスドナレッジ研究所は、熱流体解析ソフト『FlowDesigner』の開発と販売を行う企業です。また、気流・温熱環境解析の受託サービスや解析コンサルティングも手掛けています。特に建設業界に強みを持ち、多様な分野での利用実績がありますね。

『FlowDesigner』はどのようなソフトですか?

『FlowDesigner』は、日本で開発された熱流体シミュレーションソフトで、ユーザーが3Dモデルを使用して空気の流れや熱の分布を直感的に視覚化できます。特に建築設計の際に、快適な空間を作るための空調設計に利用されることが多いですね。

同社の主な顧客層は誰ですか?

同社の顧客は、大手・準大手の建設会社、建築設計会社、プラント・エンジニアリング会社などが中心です。また、自動車や電機、化学産業の大手メーカーや大学、研究機関など多岐にわたりますね。

開発に関する背景を教えてください。

設立以来、代表の池島氏が大手電機メーカーでの経験を生かして、熱流体シミュレーションの必要性を感じたことがきっかけです。その結果、既存の外国製ソフトウェアでは満足できず、自ら開発に着手したという経緯がありますね。

最近の事業展開について教えてください。

2021年には株式会社土木管理総合試験所との資本提携を行い、グループ企業としてのシナジーを追求しています。新たなソリューションを提供するために、より高度な技術との連携を進めている状況ですね。

どのような働き方を推進していますか?

リモートワークを導入しており、社員の多くが週1~2日は出社しているようです。また、社員同士のコミュニケーションを促進するため、定期的なミーティングや懇親会を設けていますね。

人材育成や評価システムについて教えてください。

受講し放題のe-ラーニングの提供や、年間で書籍購入や資格取得に充てられる予算を設けています。また、業務成果や行動を定量的・定性的に評価する二軸の人事考課を行っていますね。

求める人材像はどのようなものですか?

チームワークを重視し、積極的にコミュニケーションできる方を求めています。お客様のために働くことが自分の喜びだと感じられる方々の応募を期待していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アドバンスドナレッジ研究所
- 設立:1998年07月
- 資本金:1500万円
- 所在地:東京都台東区上野5丁目15番14号 ONEST上野御徒町ビル 6F