企業解説

株式会社コスメディアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社コスメディア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社コスメディアはどんな会社ですか?

株式会社コスメディアは、金融機関向けの情報システム構築に特化したシステム開発ベンダーです。特に金融系システムの開発で強みを持ち、三大メガバンクと直接契約を結び、要件定義からシステム構築まで関与しています。また、設立からの実績により高い信頼を得ていますね。

仕事博士
仕事博士

同社はどのような事業を行っていますか?

主な事業としては、コンサルティングソリューション、アプリケーション開発、情報基盤構築、通信ネットワークサービスがあります。特にアプリケーション開発が50%を占めており、ITインフラ構築やITネットワーク構築も重要なサービスです。このように、幅広いサービスを金融機関に提供していますね。

仕事博士
仕事博士

業種としてはどれくらいの割合で金融機関に特化していますか?

現在、受注先業種は銀行が58%、その他の金融機関が14%、カード会社が12%となっており、金融系が大半を占めています。この数字からも、同社が金融機関に対して強い影響力を持っていることがわかりますね。

仕事博士
仕事博士

同社の強みはどこにありますか?

最大の強みは、市場系システムを手掛ける中で、特に三大メガバンクとの直接契約があるという点です。また、20年以上の実績やノウハウを有し、金融工学の知識を持つエンジニアが多数在籍していることも特徴です。この背景が、他の企業に対する大きな優位性となっていますね。

仕事博士
仕事博士

人材育成にはどのような取り組みを行っていますか?

同社では新卒社員向けに1年間の社内研修とOJTが提供されます。特に、自社の看板である市場系システム開発の現場に優先的に配属し、早期から知識を吸収できる体制を整えています。また、マン・ツー・マンのOJTを通じて、きめ細やかな指導を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方についての工夫はありますか?

はい、同社ではクラウド型の勤怠管理システムを導入し、残業時間の削減に取り組んでいます。また、スマートワークを推進することで、社員の体調管理や労働環境の改善に努めています。このように、働きやすい環境を整える工夫が見られますね。

仕事博士
仕事博士

同社が求める人材の特徴は何ですか?

お客様の近くで仕事をするため、誠実さが重要とされています。また、日進月歩のIT業界に適応するため、自発的に最新技術を学ぶ意欲が求められます。こうした姿勢を持つ人材が、同社で多くの経験を積むことができるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンや目標について教えてください。

同社は2019年度に株式上場を目指しています。上場により社会的信用を高め、ブランド力を向上させ、メガバンクとの関係深化を図る狙いがあります。また、社員やその家族にとっても、自信を持って働ける環境を提供することが目指されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社コスメディア

  • 設立:1986年02月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都千代田区岩本町3-1-2 岩本町東洋ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました